フォーサイトの簿記3級講座の口コミや評判、内容や料金までご紹介

歳 女性

簿記の通信講座のフォーサイトって評判はどうなの?

歳 男性

フォーサイト受けてれば、簿記に合格できるの?

歳 女性

フォーサイトの悪い評判がないか心配・・。

こういった疑問にこたえます。

フォーサイトは、簿記検定の3級と2級に対応している通信講座。

簿記検定の通信講座は多くありますが、この記事を読むことで、ほかの講座と比べて、フォーサイトの良いところと悪いところがわかるようになります。

フォーサイトに申し込む前に、ほかの講座と比較をして、自分にあっているかを見極めるようにしましょう。

簿記3級講座の比較表

CPA会計学院スタディングクレアール
料金0円3,850円16,000円
割引×合格でAmazonギフト500円資料請求で9,600円
質問×1回1,100円無制限で可能
特徴資料請求で動画講義/テキスト/問題集が貰えるスマホで倍速視聴合格範囲の効率学習
実績×年間合格1,000人超×
公式無料の資料請求公式サイト無料の資料請求

フォーサイトの簿記3級講座とは?

フォーサイトは、簿記検定3級と2級を対象にした通信講座です。

紙の教材と動画講義、WEBで学べる「ManaBun」というツールがセットになっています。

市販の紙のテキストと、YouTube動画だけで学ぶのと同じような利便性を保ちながら、効率的に合格まで勉強できます。

オンラインの動画講義だけ、紙のテキストだけ、通学してのオフライン講義だけ、という学び方が多いなか、すべてがセットになっているのは嬉しいところ。

最短2ヶ月で合格も目指せるテキストになっているので、とにかく早く合格したいという人にも向いています。

フォーサイトの簿記3級講座の基本情報

改めて、フォーサイトの基本情報をまとめます。

公式サイトフォーサイト
対応範囲簿記3級、簿記2級
料金16,800円
※3級スピード合格講座
教育訓練給付制度対象
※対象者は20%引き
講義形式オンライン動画
合格率86.5%
※2級、2022年11月
税込価格

フォーサイトの簿記3級講座のメリットや特徴

フォーサイトの簿記3級講座のメリットを他社と比較してご紹介します。

具体的には、下記の3つです。

  • 合格実績を公表していて、実績も良い
  • 料金が安い
  • 最短2ヶ月で合格できる無駄のないカリキュラム

順に説明します。

メリット1:合格実績を公表していて、実績も良い

まず、合格実績を公表しているところが珍しいです。

そして、その合格実績自体も高く、講座のカリキュラムに信頼ができます。

具体的には、2022年11月の試験で、合格率が86.5%(簿記2級)となっており、全国平均の20.9%の約4倍となっています。

合格実績を公表している通信講座は珍しいので、相当自信があると言えるでしょう。

合格率の秘訣は、テキストとオンデマンド講義の質の高さだと公式サイトでは語られています。

とにかく不合格になることだけは避けたいという人におすすめです。

メリット2:料金が高くはない

第二のメリットとして、料金が他社と比べて特段高くはないことです。

簿記3級の通信講座の料金を比較すると下記のとおりです。

サービス名料金概要
フォーサイト
簿記3級・2級セット
41,800円・映像+テキスト
・質問可(上限あり)
キャリカレ
簿記3級・2級
61,800円・映像+テキスト
・質問無制限
・全額返金保証有
クレアール
2級・3級パック
50,000円・映像+テキスト
・質問無制限
スタディング
簿記3級・2級セットコース
19,800円・映像+テキスト
・質問不可
・Web教材有り
税込価格

ほかの通信講座と比べて、安いというわけでもないのですが、高くはないです。

また、通学スタイルタイプのスクールに通うと、5万円以上はすることが多いので、そういった学校と比べるともちろん安いです。

メリット3:最短2ヶ月で合格できる無駄のないカリキュラム

最短2ヶ月で合格を目指せる無駄を省いたテキストも魅力的です。

簿記資格というと、半年(長いと1年)ほどかけて合格する人が多いです。

そんななか、フォーサイトは、合格点に最短で届かせる思考でカリキュラムをつくっているため、2ヶ月で合格できる内容になっています。

すぐに合格したいという人にはぴったりですね。

フォーサイトの簿記3級講座のデメリットや注意点

フォーサイトにはデメリットもあり、下記のとおりです。

  • 質問回数の上限が決まっている
  • 簿記1級以上の上位資格は未対応

順に見ていきましょう。

デメリット1:質問回数の上限が決まっている

フォーサイトでは、独自のeラーニングシステム上で質問ができるのですが、その上限が決まっています。

質問回数は無制限の通信講座も多い中で、若干不安に感じる点ではあります。

講義についていけなくなって、質問回数の上限に達してしまったらどうしようと不安に思う人もいると思います。

なお、この上限回数は非公表。

公式サイト上では、ほとんどの人は3回以内の質問数にとどまるので、上限は気にしなくて大丈夫と謳われています。

デメリット2:簿記1級以上の上位資格は未対応

フォーサイトが対応しているのは、簿記3級と2級です。

そのため、簿記1級や税理士試験、公認会計士試験などには未対応です。

そういった上位資格も今後目指していきたいという人は、通学型のスクールなどに最初から通った方が良いでしょう。

フォーサイトの簿記3級講座の口コミや評判

ここでは、フォーサイトの口コミを紹介します。

フォーサイトの魅力は、安さと合格率の高さにあります。

実際に、フォーサイトで簿記2級に合格できたという人もいます。

https://twitter.com/fc2shinjin/status/1610194086497259520

本筋からはズレますが、公式サイトに誤字があるようです。

こういったことがあると、テキストも大丈夫かなと若干不安にはなってしまいますね。

フォーサイトの簿記3級講座がおすすめの人

フォーサイトがおすすめの人は下記のとおりです。

  • 短期間で合格したい人
  • オンライン講義と紙のテキスト、eラーニングすべて使いたい人
  • 高いお金を払いたくない人
  • 税理士や会計士などの取得は考えていない人

フォーサイトの簿記3級講座の料金・費用

改めてフォーサイトの料金をお伝えします。

講座がいくつかに分かれていて、それぞれの料金は下記のとおりです。

コース名料金内容
バリューセット137,000円・2級講座
・2級過去問講座
バリューセット2
通常セット
41,800円・2級講座
・2級過去問講座
・3級講座
バリューセット2
DVDオプション
45,800円・2級講座
・2級過去問講座
・3級講座
・DVD
簿記2級
スピード合格講座
31,800円・2級講座
簿記2級
過去問解き方講座
7,800円・2級過去問講座
簿記3級
スピード合格講座
16,800円・3級講座
税込価格

簿記3級だけを習得するなら、「簿記3級スピード合格講座」を選びましょう。

逆に2級までとることが確定しているなら、セットで買った方がお得です。

フォーサイトの簿記3級講座の割引・キャンペーン情報

フォーサイトの割引やキャンペーン情報ですが、下記のとおりです。

キャンペーン名内容条件
Amazonギフトコード
プレゼント
Amazonギフトコードが2,000円分もらえる・2級と3級に合格
・eラーニング上でアンケート等の提出
教育訓練給付制度受講料の20%分が支給される・働いている人で雇用保険に1年以上加入中
or
・退職後1年以内で雇用保険に1年以上加入していた
ダブルライセンス割引受講料が60%オフ過去5年以内にフォーサイトで他の講座を受講していた

対象になるものがあれば、他社の通信講座よりもグッとお得になることもあります。

まとめ

フォーサイトの内容や料金、口コミや評判を解説してきました。

フォーサイトは簿記の通信講座のなかでは、料金も高くはなく、カリキュラムにも短期合格に特化しています。

一番安い通信講座というわけではありませんが、オンラン講義と紙のテキスト、両方で勉強したいという人にはおすすめ。

資料請求すると、テキストのサンプルももらえるので、公式サイトから確認してみてくださいね。

合格率は全国平均の2倍以上!

簿記3級講座の比較表

CPA会計学院スタディングクレアール
料金0円3,850円16,000円
割引×合格でAmazonギフト500円資料請求で9,600円
質問×1回1,100円無制限で可能
特徴資料請求で動画講義/テキスト/問題集が貰えるスマホで倍速視聴合格範囲の効率学習
実績×年間合格1,000人超×
公式無料の資料請求公式サイト無料の資料請求
ABOUT US
アバター画像
株式会社エキセント編集担当
会計道場は、公認会計士や税理士、USCPA、簿記などの合格を目指す人に役立つ生の情報をお届けするメディアです。合格者による一次情報や、信頼できるデータをもとにしたコンテンツを提供することで、みなさんの合格の一助になることを目指しています。