とにかく安く使えるトランクルームを知りたい!
毎月かかる出費だから、なるべく安く抑えたい・・。安く使うコツはある?
こういった疑問に答えます。
30社弱のトランクルームと、20社弱の宅配収納サービスをすべて調べて、格安で利用できるサービスをまとめました。
月額の最低利用料金が安いトランクルームや、初期費用が安いトランクルームなどの一覧と、それぞれの特徴などがわかります。
トランクルームは一度借りると、荷物の移動も難しく、なかなか違うサービスへ変えられません。
そのため、最初に高いトランクルームを使い始めてしまうと、その後もずっと高い料金を払い続けるハメになってしまいます。
そうならないよう、この記事を読んで格安で利用できるトランクルームを見つけてくださいね。
目次
トランクルームの料金相場は?
トランクルームを安く利用するためには、まずはトランクルームの料金相場を知る必要があります。
トランクルームは主に、エリアと広さ、設備内容の3点で値段が変わります。
とくに、都市圏と地方での料金の差は大きく、具体的な相場感は下記のとおりです。
エリア | 屋内タイプ | 屋外タイプ |
---|---|---|
東京23区内 | ・1畳未満:4,000円~ ・1畳以上:8,000円~ | ・1畳未満:3,000円~ ・1畳以上:10,000円~ |
地方都市 | ・1畳未満:3,000円~ ・1畳以上:5,000円~ | ・1畳未満:2,000円~ ・1畳以上:3,000円~ |
郊外の屋外コンテナタイプでも月2,000円は最低でもかかると思っておいた方が良いです。
また、実際には月額料金だけではなく、初期費用もかかります。
なお、料金相場については下記記事でさらに詳しく解説しています。
月額1,500円以下から使える格安トランクルームランキング
さきほど、トランクルームは安くても月2,000円以上はかかるとお伝えしましたが、なかには1,500円以下で使える格安のトランクルームもあります。
具体的には、下記の6サービスは、最低価格が2,000円を切っています。
トランクルーム | 最低月額費用 | 特徴 |
---|---|---|
加瀬倉庫 | 1,100円 | ・店舗数が全国最多 ・選べるサイズも豊富 |
イナバボックス | 1,100円 | ・保管場所は物置 |
オレンジコンテナ | 1,100円 | ・屋外タイプがメイン ・初期費用は高め |
マリンボックス | 1,200円 | ・神奈川寄りに多い ・屋外タイプがメイン |
斎藤倉庫 | 1,320円 | ・倉庫保管も可能 |
ハローストレージ | 1,500円 | ・有名サービス ・ハローキティがマスコット |
ここからは、それぞれのサービス内容を紹介します。
加瀬のレンタルボックス:1,100円〜
タイプ | 屋外型 |
初期費用 | ・事務手数料 ・翌月分の料金 ※申し込み当月は月末まで無料利用可 |
最低月額料金 | 1,100円〜(屋外) 1,600円〜(屋内) |
保証金 | 無料 |
事務手数料 | 月額料金の1ヶ月分 |
最低利用期間 | 1ヶ月 |
対応地域 | ほぼ全国(関東に多い) |
店舗数 | 1,700店 |
最小サイズ | ・0.3畳〜(屋外) ・0.1畳〜(屋内) |
最大サイズ | ・〜60畳(屋外) ・〜4畳(屋内) |
利用可能時間 | 24時間 |
運搬代行 | 有料で提携業者を利用 |
即日利用 | ○ |
駐車場 | ○ |
見学対応 | × |
スタッフ常駐 | × |
空調設備 | ○(屋内) ※店舗ごとに程度の差がある |
補償・保険 | 最大30万円 |
保管倉庫 | 自社倉庫 |
運営会社 | 株式会社加瀬倉庫 |
イナバボックス:1,100円〜
公式サイト | https://www.inaba-box.jp/ |
タイプ | 屋外型(屋内型) |
初期費用 | ・利用料:当月日割り分、翌月分、(翌々月分) ・保証料:当月日割り分、翌月分、(翌々月分) ・管理手数料:月330円 |
最低月額料金 | 1,100円 |
保証料 | 賃料の2.7倍弱 ※初月のみ ※解約後に一部返金 |
事務手数料 | 無料 |
最低利用期間 | 1ヶ月 ※店舗によっては3ヶ月など |
対応地域 | 関東から東海、近畿、中国、九州までの各地 |
店舗数 | 208店舗 |
最小サイズ | 0.2畳〜 |
最大サイズ | 〜30畳 |
利用可能時間 | 24時間 |
運搬代行 | × |
即日利用 | ×(最短で4営業日) |
駐車場 | ○ |
見学対応 | ○ |
キャンセル・空き待ち | ○ |
スタッフ常駐 | × |
空調設備 | 一部屋内型にてあり |
補償・保険 | – |
運営会社 | イナバクリエイト株式会社 |
オレンジコンテナ:1,100円〜
公式サイト | https://rentalbox.jp/ |
タイプ | 屋外型(屋内型) |
初期費用 | ・賃料+月額保証料(当月+翌月) ・初回保証手数料 ・契約事務手数料 ・南京錠代:6,050円 ・退去時清掃費用:3,300円 ・LEDライト代:3,300円 ・除湿代:1,430円 |
最低月額料金 | 1,100円 |
保証金 | ・月額保証料 ・初回保証手数料:賃料50% |
事務手数料 | 賃料1ヶ月分 |
最低利用期間 | 1ヶ月 |
対応地域 | 関東 東海 近畿 中国 九州 |
店舗数 | 約460店舗 |
最小サイズ | 0.5畳 |
最大サイズ | 8畳 |
利用可能時間 | 24時間 |
運搬代行 | ○ |
即日利用 | ○ |
駐車場 | ○(屋外型) |
見学対応 | ○ |
スタッフ常駐 | × |
空調設備 | × |
補償・保険 | 最大50万円 |
運営会社 | アパルトマンイクシーズ株式会社 |
マリンボックス:1,200円〜
公式サイト | https://www.marinebox-inc.co.jp/ |
タイプ | 屋外型(屋内型・バイクガレージ) |
初期費用 | ・翌月分の賃料 ・契約事務手数料 ・管理費(初月+翌月):1,300円 ・月額保証料:1,350円 |
最低月額料金 | 1,200円前後 |
保証料 | 月650円 |
事務手数料 | 賃料の1ヶ月 |
最低利用期間 | 1ヶ月 |
対応地域 | 全国 (一部東北・北陸・中部・中国・四国・九州南部などを除く) |
店舗数 | 300店舗 |
最小サイズ | 0.2畳前後 |
最大サイズ | 9畳前後 |
利用可能時間 | 24時間 |
運搬代行 | ×(レントラ便の提携あり) |
即日利用 | ○ |
駐車場 | ○ |
見学対応 | ○ |
空き待ち予約 | ○ |
スタッフ常駐 | × |
空調設備 | 一部店舗のみ |
補償・保険 | ○ |
運営会社 | 株式会社マリンボックス |
斎藤倉庫:1,320円〜
公式サイト | http://www.trunkroom.co.jp/ |
タイプ | 屋内型 ※倉庫型とレンタル収納型あり |
初期費用 | 倉庫型:3ヶ月分の前払い賃料 レンタルスペース型:3ヶ月分の前払い賃料、保証金 |
最低月額料金 | 倉庫型:1,320円〜 レンタルスペース型:6,600円 |
保証金 | 倉庫型:無料 レンタルスペース型:賃料1ヶ月分 |
事務手数料 | 無料 |
最低利用期間 | 倉庫型:10日間 レンタルスペース型:1ヶ月 |
対応地域 | 東京都・山梨県 |
店舗数 | 6店舗 |
最小サイズ | 0.5畳〜 |
最大サイズ | 5畳〜 |
利用可能時間 | 倉庫型:8時30分~17時30分 レンタルスペース型:24時間 |
運搬代行 | ○ |
即日利用 | ○ |
駐車場 | ○ |
見学対応 | ○ |
スタッフ常駐 | ○ |
空調設備 | ○ |
補償・保険 | 最大100万円/ボックス |
運営会社 | 斎藤倉庫株式会社 |
ハローストレージ:1,500円〜
公式サイト | https://www.hello-storage.com/ |
タイプ | 屋内型(屋外型・バイクコンテナ) |
初期費用 | ・当月日割り分、翌月賃料 ・当月、翌月管理費:4,400円 ・事務手数料 ・鍵代 など |
最低月額料金 | 1,500円〜 |
保証金 | – |
事務手数料 | 賃料1ヶ月分 |
最低利用期間 | 1ヶ月 |
対応地域 | 全国(沖縄を除く) |
店舗数 | 1,981店舗 |
最小サイズ | 0.5畳〜 |
最大サイズ | 〜8畳 |
利用可能時間 | 24時間 |
運搬代行 | 有料で利用可 |
即日利用 | × |
駐車場 | 拠点による |
見学対応 | × |
スタッフ常駐 | × |
空調設備 | ○(屋内型) |
補償・保険 | 最大50万円/1室・1事故 ※オプションで上限額変更可 |
保管倉庫 | 自社倉庫 |
運営会社 | エリアリンク株式会社 |
初期費用が無料・大幅割引になるトランクルーム一覧
ここまでは月額費用が安いトランクルームを紹介してきましたが、初期費用が安いかどうかも重要です。
初期費用がデフォルトでかからないトランクルームは無いのですが、キャンペーンで無料になるサービスはいくつかあります。
30社近いサービスを確認したところ、初期費用が無料、もしくは大幅に安くなるキャンペーンがあるトランクルームは下記の3社です。
サービス名 | キャンペーン内容 | キャンペーン 適用条件 |
---|---|---|
ドッとあ~るコンテナ | ・初月賃料が無料 ・事務手数料(賃料1ヶ月分)が無料 ・初期費用総額から3,000円割引 | ・長期利用 (3ヶ月〜7ヶ月) ・WEBでの契約 |
スペラボ | ・事務手数料1万円が無料 ・初回の荷物運搬費が無料 ・3ヶ月分の賃料が無料 | ・対象店舗の契約 |
収納ピット | ・初期費用が無料 ・初月と翌月の賃料が無料 | ・対象店舗の契約 ・初回利用 ・7ヶ月以上の利用 |
それぞれのサービス内容の詳細は下記で紹介します。
ドッとあ~るコンテナ
公式サイト | https://www.r-contena.jp/ |
タイプ | 屋内型&屋外型 |
初期費用 | ・事務手数料 ・メンテナンス費:5,500円 ・当月日割り分 + 翌月分の賃料 ・補償会費:1,600円 ・管理費:1,000円 |
最低月額料金 | 2,310円 |
保証金 | 月500円 |
事務手数料 | 賃料1ヶ月分 |
最低利用期間 | 30日間 |
対応地域 | 関東・東海・九州 |
店舗数 | 500店弱(20,000室) |
最小サイズ | 0.6畳〜 |
最大サイズ | 〜8畳 |
利用可能時間 | 24時間 |
運搬代行 | × |
即日利用 | ○ |
駐車場 | 店舗によって異なる(屋内型) |
見学対応 | ○ |
スタッフ常駐 | × |
空調設備 | ○(屋内型) |
補償・保険 | 最大100万円 |
運営会社 | 株式会社ユーティライズ |
スペラボ
公式サイト | https://spalab-chintai.uk-corp.co.jp/ |
タイプ | 屋内型 |
初期費用 | ・初月の賃料 ・保険料(550円〜) ・契約事務手数料(1万円) ・保証料(支払いが口座引落の場合) |
最低月額料金 | 2,450円〜 ※諸費込みかつキャンペーン適用 |
保証金 | 賃料1ヶ月分 ※支払いが口座引落の場合のみ |
事務手数料 | 10,000円 ※キャンペーンで無料なことが多い |
最低利用期間 | 3ヶ月 |
対応地域 | 東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪 |
店舗数 | 145店舗 |
最小サイズ | 0.1畳〜 |
最大サイズ | 〜10畳 |
利用可能時間 | 24時間 |
運搬代行 | 提携サービスあり |
即日利用 | ○ |
駐車場 | 店舗による |
見学対応 | ○ |
スタッフ常駐 | × |
空調設備 | ○ |
補償・保険 | ○ |
運営会社 | 株式会社UKCorporation |
収納ピット
公式サイト | https://www.syuno-pit.biz/ |
タイプ | 屋内型、(屋外型) |
初期費用 | ・賃料(当月+翌月) ・管理料(0.5ヶ月分) ・事務手数 |
最低月額料金 | 3,080円〜 |
保証料 | 月990円 |
事務手数料 | 賃料1ヶ月分 ※最低8,800円 |
最低利用期間 | 1ヶ月+1日〜 |
対応地域 | 関西が中心 |
店舗数 | 502店舗 |
最小サイズ | 0.2畳 |
最大サイズ | 3畳 |
利用可能時間 | 24時間 |
運搬代行 | ○ |
即日利用 | ○ |
駐車場 | 店舗による(屋内型) |
見学対応 | ○ |
スタッフ常駐 | × |
空調設備 | 除湿のみ |
補償・保険 | 最大50万円(有料オプション要) |
運営会社 | 株式会社アンビシャス |
引越し時の家具保管に使えて、料金も安いトランクルーム
引越しに伴い、家具や家電などの大型アイテムを保管するのにピッタリなトランクルームを紹介します。
30社弱を実際に調べて、引越しで使いやすいトランクルームを3つ選びました。
選定基準は下記の3つです。
- 相場よりも月額賃料が安い店舗が多い
- 8畳以上のスペースがある
- 荷物の運搬代行オプションがある
そして、具体的には下記の2サービスです。
サービス名 | 最大サイズ | 特徴 |
---|---|---|
スペラボ | 10畳 | ・月2,450円〜 ・割引キャンペーンも豊富 |
ストレージプラス | 8.2畳 | ・月3,278円〜 ・初期費用は前払い賃料と返金される保証金のみ |
ここからは、それぞれの料金やサービスの詳細を紹介します。
スペラボ
公式サイト | https://spalab-chintai.uk-corp.co.jp/ |
タイプ | 屋内型 |
初期費用 | ・初月の賃料 ・保険料(550円〜) ・契約事務手数料(1万円) ・保証料(支払いが口座引落の場合) |
最低月額料金 | 2,450円〜 ※諸費込みかつキャンペーン適用 |
保証金 | 賃料1ヶ月分 ※支払いが口座引落の場合のみ |
事務手数料 | 10,000円 ※キャンペーンで無料なことが多い |
最低利用期間 | 3ヶ月 |
対応地域 | 東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪 |
店舗数 | 145店舗 |
最小サイズ | 0.1畳〜 |
最大サイズ | 〜10畳 |
利用可能時間 | 24時間 |
運搬代行 | 提携サービスあり |
即日利用 | ○ |
駐車場 | 店舗による |
見学対応 | ○ |
スタッフ常駐 | × |
空調設備 | ○ |
補償・保険 | ○ |
運営会社 | 株式会社UKCorporation |
ストレージプラス
物件検索 | 公式サイト |
タイプ | 屋内型 |
初期費用 | ・賃料(当月日割り分+翌月分+翌々月分) ・保証金 |
最低月額料金 | 3,278円前後 |
保証金 | 賃料2ヶ月分 ※原則解約時に全額返金 |
事務手数料 | 無料 |
最低利用期間 | 1ヶ月 |
対応地域 | 北海道・東京・神奈川・福岡 |
店舗数 | 35店舗 |
最小サイズ | 0.2畳前後 |
最大サイズ | 8.4畳前後 |
利用可能時間 | 24時間 |
運搬代行 | 下記2サービスと連携 「レントラ便」 「らくらく運送 & らくらく処分サービス」 |
即日利用 | ×(最短翌日) |
駐車場 | × |
見学対応 | ○ |
スタッフ常駐 | × |
空調設備 | ○ |
補償・保険 | – |
運営会社 | ストレージプラス株式会社 |
月200円以下で使えるほど安い宅配型トランクルーム一覧
宅配便で送れるモノであれば、宅配型トランクルームを使ったほうが料金が断然安く済みます。
取り出すのに1,000円程度の費用と、1~3日ほどの時間がかかりますが、費用だけを考えるのであれば、検討したい選択肢です。
下記は宅配型トランクルームのなかでも特に安い、月200円以下で預けられるサービスです。
サービス名 | 月額料金 | 特徴 |
---|---|---|
シェアクラ | 110円〜 | ・初期費用無料 ・最低利用期間は150日 |
アズケル | 165円〜 | ・家具も預け入れ可能 ・預け入れ送料は無料 |
ウェブトランク | 198円〜 | ・最短翌日で取り出せる ・取り出しは1,210円/ケース |
ここからは、3サービスの詳細を紹介します。
なお、他の宅配収納サービスは下記記事で比較しています。
宅配型トランクルーム17選を徹底比較!料金やサービス、オプション内容がわかる
公式サイト | https://sharekura.com/ |
料金体系 | 箱単位 or スペース単位 |
初期費用 | 無料 |
月額料金 | 110円〜 |
預け入れ料金 | 無料 |
取り出し料金 | 660円〜 |
最低利用期間 | 150日 |
最小サイズ | 横30×奥30×高さ20(cm) |
最大サイズ | 横110×奥110×高さ160(cm) |
写真管理 | ○ |
1点取り出し | ○(一時停止中) |
売却/処分対応 | × |
クリーニング対応 | × |
本専用プラン | ○ |
空調設備 | 記載なし |
補償 | 最大1万円/箱 |
対応地域 | 全国(沖縄・離島を除く) |
取り出し日数 | 最短で翌日(関東の場合) |
配送方法 | 外部の宅配業者 |
保管倉庫 | 提携会社の倉庫(都内) |
運営会社 | シェアクラ株式会社 |
AZUKEL(アズケル)
公式サイト | https://www.azukel.com/ |
料金体系 | 箱単位 or スペース単位 |
初期費用 | 無料 |
月額料金 | 165円〜 |
預け入れ料金 | 無料 |
取り出し料金 | 1,034円〜 |
最低利用期間 | 半年以内の取り出しの場合、無料だった預け入れ時の送料が課金 |
最小サイズ | 横42x奥30x高さ35(cm) |
最大サイズ | 4畳分のスペース |
写真管理 | ○ |
1点取り出し | ○ |
売却/処分対応 | × |
クリーニング対応 | × |
本専用プラン | × |
空調設備 | ○ |
補償 | 最大5万円/梱包 |
対応地域 | 全国(沖縄・離島を除く) |
取り出し日数 | 午前中の依頼の場合、2営業日後 |
配送方法 | 他社配送 |
保管倉庫 | 他社の提携倉庫 |
運営会社 | 日本パープル |
電話番号 | 03-3479-1201(代表) |
Webtrunk(ウェブトランク)
料金体系 | 箱単位 |
初期費用 | 無料 |
月額料金 | 198円〜 |
預け入れ料金 | 無料 |
取り出し料金 | 1,210円/ケース |
最低利用期間 | なし(実質1ヶ月) |
最小サイズ | 横27×奥40×高さ28.5(cm) |
最大サイズ | 横41.5×奥76×高さ36(cm) |
写真管理 | ○(自分で撮影) |
1点取り出し | × |
売却/処分対応 | × |
クリーニング対応 | × |
本専用プラン | × |
空調設備 | ○ |
補償 | 記載なし |
対応地域 | 全国 |
取り出し日数 | 最短翌日 |
配送方法 | 提携している宅配業者(ヤマト運輸) |
保管倉庫 | 自社倉庫 |
運営会社 | 丸八倉庫 |
トランクルームを安く利用するための方法3選
ここまで格安のトランクルームサービスを紹介してきました。
とはいえ、自宅近くのトランクルームが限られているなど、格安サービスを使えないこともあるでしょう。
サービス選び以外に、料金を抑えるためにできることを紹介します。
具体的には下記のとおりです。
- 各社の割引キャンペーンを確認する
- 収納を工夫して小さいサイズで済ませる
- 段ボールに入るモノは宅配型サービスに預ける
順に解説します。
各社の割引キャンペーンを確認する
トランクルーム各社は期間限定のキャンペーンをやっている場合がとても多いです。
また、空きが出た店舗の空室を効率的に埋めるために、キャンペーン対象の店舗を定期的に入れ替えます。
そのため、定期的に各社の割引キャンペーンを確認すると、自宅近くの店舗でキャンペーンが知らぬ間に始まっていたということもあります。
なかには、3ヶ月間の賃料が無料などの大盤振る舞いのキャンペーンも。
そういった割引を見逃さないために、各社のキャンペーンを比較、ウォッチして、出来る限りキャンペーンを使いましょう。
収納を工夫して小さいサイズで済ませる
当然ですが、収納場所の面積が小さいトランクルームのほうが安く借りられます。
そのため、収納方法を工夫して、なるべくコンパクトに荷物をまとめることが大切。
キャスター付のラックでスペースの奥まで利用したり、収納棚を設置して天井近くまで荷物を入れたりなど工夫の余地は大いにあります。
具体的な収納のコツについては、下記で説明しています。
段ボールに入るモノは宅配型サービスに預ける
屋外のレンタルコンテナや屋内型トランクルームなどを使うよりも、宅配型のトランクルームを使うほうが月額料金を安く抑えられます。
取り出しに1,000円前後の手数料がかかる場合が多いですが、月500円以下で借りられるサービスも多数。
単純比較で、通常のトランクルームの10分の1の値段で借りられます。
また、初期費用が無料のサービスも多いです。
段ボールに入れられる荷物や半年以上取り出さない荷物は、宅配型トランクルームに保管すると、かなり費用を抑えられるでしょう。
月額費用を抑えて低価格でトランクルームを活用しよう
この記事では、月額費用が安い格安トランクルームや、初期費用が安いトランクルーム、宅配型トランクルームなどの具体的なサービスを紹介してきました。
サービス選びを工夫する以外にも、収納方法などを見直すと、安く済ませられることも多いです。
長期にわたって費用がかかるサービスなので、各社のキャンペーンや料金を比較して、損をしないトランクルーム選びをしてくださいね。
トランクルームって色々あるけど、結局どれが安いの?