今年は何回簿記にチャレンジできるの?試験日程は?
そもそも簿記3級の統一試験とネット試験って何?
こういった疑問にこたえます。
簿記試験は、ネット試験が設けられたこともあり、仕組みが若干複雑になりました。
ただ、受験できる機会は大幅に増えたので、その点は受験生にとってかなり便利。
申し込みはどうするのかという点もふくめて解説します。
なお、簿記の統一試験まで時間がない人は、効率的に合格範囲だけ学べるクレアールがおすすめ。
非常識合格法と銘打ち、ピンポイントで効率的な学習カリキュラムが特徴的です。
納得いくまで講師に質問し放題
万が一の不合格でも1年間の受講保証で安心
目次
簿記3級講座の比較表
CPA会計学院 | クレアール | ||
---|---|---|---|
料金 | 0円 | 3,850円 | |
割引 | × | 合格でAmazonギフト500円 | 資料請求で9,600円 |
誰向け | 会計士に興味がある方 | スマホ学習派 | 初心者 |
質問 | × | 1回1,100円 | 無制限 |
特徴 | 資料請求で動画講義/テキスト/問題集が貰える | 倍速スマホ動画 | 合格範囲の効率学習 |
実績 | × | 年間合格千人超 | × |
- | 資料請求 | 資料請求 |
日商簿記3級の統一試験(ペーパー試験)とネット試験の違い
まず日商簿記3級には、統一試験(ペーパー試験)とネット試験の2つがあることを知っておく必要があります。
くわしくは下記のとおりです。
統一試験 | ネット試験 | |
---|---|---|
試験場所 | 全国各地の商工会議所や予備校、学校などの教室 | 資格試験を実施しているテストセンター会場や予備校のPCルーム |
試験日程 | 年に3回 | 統一試験の実施前後を除き、1年中毎日開催 |
試験内容 | 違いはなし | 違いはなし |
試験時間 | 60分間 | 60分間 |
受験料 (税込) | 2,850円 | 2,850円 |
結果通知 | 3週間弱 ※商工会議所による | その場で即時 |
以上のような違いがあります。
ネット試験といっても、自宅のPCから受験できるわけではなく、各地のテストセンターに予約を取って出向いて、そこのPCでの受験になります。
PCでの受験に抵抗がなければ、ネット試験のほうが手軽です。
一方で、大学受験のように緊張感のある会場で受けたかったり、試験日が決まっていることで勉強のペースを作りたかったりという場合は、統一試験がおすすめです。
2023年度(令和5年度)の日商簿記3級の試験日程
統一試験とネット試験、それぞれで試験日程をお伝えします。
日商簿記3級の統一試験(ペーパー試験)の試験日程
ずばり、下記のとおりです。
試験日 | |
---|---|
第161回 | 2023年6月11日(日) |
第162回 | 2023年11月19日(日) |
第163回 | 2024年2月25日(日) |
各試験日の9時からと11時からの時間帯から選べます。
なお、申込日は試験日の1ヶ月以上前に締め切られるので、前もって申し込みをしておかないと受けられません。
また、合格発表日は、各都道府県の商工会議所によって異なるのですが、試験日から1ヶ月以上先になることが多いです。
日商簿記3級のネット試験の試験日程
ネット試験の場合は、基本的には毎日受けられます。
ただ、下記の日程については、ネット試験を休止しているので、要注意です。
- 2023年6月5日から2023年6月14日
- 2023年11月13日から2023年11月22日
- 2024年2月19日から2024年2月28日
基本的には、統一試験の試験日の前後は、ネット試験をお休みするようです。
逆に言えば、それ以外の期間はいつでも毎日受けられます。
申し込みも、受けたい日の3日前までにネットで申し込めばOK。
ただ、会場によっては、埋まっている場合もあります。
たとえば、東京の会場の場合は、2月20日時点で、3月1日〜10日の埋まり具合は下記のとおりでした。
そこまで席数も多くないのか、10日以上先でも結構埋まっている印象ですね。
また、会場にもよりますが、下記のように日にちをおすと、受験する時間帯を選べます。
15分単位で細かく選べるのは嬉しいですね。
ただ、このような試験日程や会場の空き具合については、各地の商工会議所によって違うので要注意です。
簿記3級の試験日程まとめ
まとめると、統一試験は毎年2月、6月、11月の日曜日に試験日が設定されています。
逆にネット試験の場合は、その統一試験の試験日前後を除いて、毎日いつでも受けられます。
テストの難易度や出題問題は変わらず、紙とペンで受けるか、PCへの入力で回答するかという違いです。
基本的には、ネット試験で受けた方が自分の予定や勉強ペースと合わせやすいとは思います。
簿記3級の場合、早くて2ヶ月、通常は半年ほどかけて合格まで勉強を進めるケースが多いです。
いつ試験を受けるのか先に決めて、それに合わせて学習を進めていくようにしましょう。
ユーキャンなら、合格まで週ごとの学習プランを立ててくれる「合格デジタルサポート」があり、学習計画をまるっとおまかせできます。
自分で学習計画を立てる暇がない人におすすめです。
模擬試験・練習問題もコミコミ
教材到着後8日以内なら無料で返品可
簿記3級講座の比較表
CPA会計学院 | クレアール | ||
---|---|---|---|
料金 | 0円 | 3,850円 | |
割引 | × | 合格でAmazonギフト500円 | 資料請求で9,600円 |
誰向け | 会計士に興味がある方 | スマホ学習派 | 初心者 |
質問 | × | 1回1,100円 | 無制限 |
特徴 | 資料請求で動画講義/テキスト/問題集が貰える | 倍速スマホ動画 | 合格範囲の効率学習 |
実績 | × | 年間合格千人超 | × |
- | 資料請求 | 資料請求 |
日商簿記3級を受けたいけど、今から申し込むと試験日はいつ?