ストレージ王って悪い噂とか口コミは無いのかな。安心して使いたい。
ストレージ王のサービス内容や使い方を知りたい。
こういった疑問に答えます。
ストレージ王は岡山に本部を持つトランクルームで、2022年春に東証グロースに上場したことでニュースになりました。
屋外コンテナを中心に、屋内型トランクルームやバイクガレージ、駐車場まで幅広く手がけています。
今回は、ストレージ王のプラン内容からオプション、料金体系、口コミ・評判、メリット・デメリットまで、徹底的に解説します。
ストレージ王の利用を少しでも考えている方は参考にしてください。
なお、ストレージ王と非常に似たトランクルームとして「ハローストレージ 」があります。
屋内タイプも屋外タイプも含め、全国に9万件以上展開されており、業界物件数はNo.1。
最安で月1,500円からという格安のトランクルームながら、30年近い運営歴があり、品質も高いです。
物件によっては、事務手数料が0円になったり、賃料が6ヶ月間半額になったりするキャンペーンもやっているので、まずは下記から物件を検索してみてくださいね。
目次
- ハローキティの看板でお馴染み!迷ったらコレ
- 【物件数No.1】全都道府県に98,000室を展開!
▶︎最大6ヶ月半額のキャンペーン中
- 30日間の短期間利用ができる!
- 東京、福岡、愛知を中心に18,000室を展開
▶︎最大6ヶ月半額のキャンペーン中
- 【掲載施設数No.1】会社横断で全国1万以上のトランクルームを検索可能!
- メアドと名前のみで空室問い合わせができるので安心
▶︎トランクルームを検索してみる
ストレージ王とはどんなトランクルーム?
中小企業が多いトランクルームの運営企業としては珍しく、東証グロース市場に上場しています。
親会社としては、不動産関連事業を手がける「株式会社デベロップ」や、倉庫業の有名企業「株式会社寺田倉庫」が名を連ねます。
このような面から運営企業の信頼が厚いので、トラブル時の対応などにも安心感があります。
ストレージ王の基本情報
ここでは改めてストレージ王の基本情報をお伝えします。
下記のとおりです。
公式サイト | https://www.storageoh.jp/ |
タイプ | 屋外型(屋内型・バイクガレージ) |
初期費用 | ・賃料(初月日割り+翌月) ・管理費(初月日割り+翌月) ・事務手数料 ・鍵代 ・保証料 |
最低月額料金 | 3,300円〜 |
保証料 | 月額利用料の0.5ヵ月分+初回のみ600円 |
事務手数料 | 5,500円 |
最低利用期間 | 1ヶ月間 |
対応地域 | 関東 近畿 中国・四国 九州 |
店舗数 | 146店舗 |
最小サイズ | 0.3畳前後 |
最大サイズ | 8.4畳前後 |
利用可能時間 | 24時間 |
運搬代行 | 提携サービスの案内 |
即日利用 | × ※最短翌日 |
駐車場 | 一部店舗のみ |
見学対応 | ○ |
スタッフ常駐 | × |
空調設備 | ○ |
補償・保険 | 最大100万円/部屋 |
運営会社 | 株式会社ストレージ王 |
ストレージ王の店舗エリア・対応地域
ストレージ王の店舗がある都道府県は下記のとおりです。
- 東京都
- 神奈川県
- 千葉県
- 埼玉県
- 栃木県
- 茨城県
- 大阪府
- 兵庫県
- 滋賀県
- 岡山県
- 山口県
- 香川県
- 福岡県
- 熊本県
基本的には、東京や千葉、神奈川といった首都圏に多いですが、珍しいことに岡山県にもかなり店舗が多いです。
首都圏、もしくは岡山県にお住まいの方は、自宅近くに店舗があるかもしれません。
ストレージ王のプラン内容や料金
ストレージ王のプラン内容と料金をご紹介します。
下記のタイプがあります。
- 屋外型コンテナ・屋外型トランクルーム
- 屋内型トランクルーム
- バイクガレージ・駐車場タイプ
それぞれ料金や設備が異なりますので、それぞれご紹介します。
屋外型コンテナ・屋外型トランクルーム
岡山県に多く展開しているストレージ王の屋外コンテナです。
首都圏にも多数あり、室内は綺麗で高品質さをウリにしています。
2階部分のコンテナもありますが、固定の外階段と廊下がついているので、安心して荷物の出し入れが可能です。
なお、代表的なサイズごとの月額料金の例は下記のとおりです。
広さ | 横×奥×高さ (m) | 料金例(1) ※岡山県岡山市南区福吉町 | 料金例(2) ※東京都足立区西綾瀬 |
---|---|---|---|
1.5畳前後 | 1.1×2.2×2.2 | 7,860円 | 8,580円 |
2畳前後 | 1.3×2.2×2.3 | 9,430円 | 15,400円 |
4畳前後 | 2.2×2.7×2.2 | 16,240円 | 25,850円 |
8畳前後 | 2.2×5.5×2.2 | 28,300円 | 46,200円 |
場所によっては2畳のサイズでも月1万円以下で利用が可能です。
屋外型のトランクルームに保管したい人は、下記から他のサービスも確認してくださいね。
屋外型コンテナの他社との料金比較
他社と比べて、月額料金が高いのか、安いのか、比べてみます。
高さや立地、設備などに違いはあるので単純な比較はできませんが、2畳の広さのプランを同じエリアで比較すると下記のとおりです。
店舗 | 月額料金 ※定価・諸経費込み | 広さ ※横幅×奥×高さ(m) |
---|---|---|
ストレージ王 千葉県市川市田尻 | 13,200円 | 2畳 1.3×2.1×2.2 |
加瀬のレンタルボックス 千葉県市川市高谷 | 16,500円 | 2畳 1.4×2.2×2.3 |
ハローストレージ 千葉県市川市妙典 | 15,000円 | 2畳 1.5×2.3×2.3 |
上記のとおり、有名どころの屋外型トランクルームで月額料金を比較すると、一番安い結果となりました。
屋内型トランクルーム
次に屋内型トランクルームタイプです。
主に都内や神奈川、千葉県、埼玉県に多く展開されています。
キュラーズと同様に、小規模ビルが一棟丸ごとトランクルームになっている店舗が多く、セキュリティ面でも安心です。
衣類やアルバム、書籍、空調管理が必要なコレクションなどを保管する人が多いです。
サイズはおおまかに4種類に分けて、それぞれの料金感を見てみましょう。
広さ | 横×奥×高さ (m) | 月額料金例(1) ※東京都世田谷区大蔵 | 月額料金例(2) ※神奈川県横浜市港南区笹下 |
---|---|---|---|
0.5畳前後 | 1.0×0.6×2.3 | 6,930円 | 6,230円 |
1.5畳前後 | 1.4×1.5×2.3 | 15,230円 | 11,880円 |
2畳前後 | 1.5×2.1×2.3 | 20,840円 | 17,130円 |
3畳前後 | 2.9×1.5×2.3 | 31,790円 | 24,370円 |
1畳以下だと月1万円以下で借りられるスペースも多いようです。
なお、屋内型のトランクルームに保管したい人は、下記から他のサービスも確認してくださいね。
屋内型トランクルームのメリット・デメリットは?選び方やおすすめ業者まとめ
屋内型トランクルームの他社との料金比較
他社と比べて、月額料金が高いのか、安いのか、比べてみます。
高さや立地、設備などに違いはあるので単純な比較はできませんが、1畳の広さのプランを同じエリアで比較すると下記のとおりです。
店舗 | 月額料金 ※定価・諸経費込み | 広さ ※横幅×奥×高さ(m) |
---|---|---|
ストレージ王 東京都中野区江古田 | 13,600円 | 1畳 1.3×1.1×2.0 |
ハローストレージ 東京都中野区丸山 | 8,600円 | 1畳 0.9×1.8×2.3 |
キュラーズ 東京都中野区丸山 | 13,310円 | 1畳 1.3×1.2×2.1 |
上記のとおり、有名どころの屋内型トランクルームで月額料金を比較すると、一番高い結果となりました。
屋外型は安いのですが、屋内型は他社と比べて高いようです。
ストレージ王の屋内型トランクルームは、一棟丸ごとタイプで、清潔な店舗が多いので、維持費がかかっているからだと思います。
バイクガレージ・駐車場タイプ
バイクを保管するガレージや、屋内・屋外の共同駐車場などもいくつかあります。
月額料金の例は下記のとおりです。
店名 | タイプ | 広さ横×奥×高さ (m) | 月額料金 ※定価・諸経費込み |
---|---|---|---|
岡山県倉敷市中畝 | 個別ガレージ型 | 1.4×2.7×2.4 | 11,530円 |
東京都江東区三好 | 屋内共同型 | 1.1×1.9 | 13,470円 |
神奈川県横浜市神奈川区三枚町 | 屋外共同型 | 1.2×2.8 | 5,500円 |
都内だとあまり無いですが、岡山や東京近郊にはいくつか展開されています。
ストレージ王のその他の基本情報
ここまで通常のプラン内容や月額料金についてご紹介してきました。
ここからは、もう少し詳しいサービス内容、とくに下記についてご紹介します。
- 初期費用
- オプション
- キャンペーンやクーポン情報
- 解約条件や解約方法
順に見ていきましょう。
初期費用
初回に発生する初期費用は下記のとおりです。
項目名 | 料金設定など | 賃料が1万円の場合 |
---|---|---|
初月賃料 | 開始日から月末までの日割り計算 | 5,000円 ※11月15日に開始の場合 |
翌月賃料 | – | 10,000円 |
初月管理料 | 開始日から月末までの日割り計算 | 500円 |
翌月管理料 | – | 1,000円 |
事務手数料 | – | 5,500円 |
鍵交換料 | – | 4,400円 |
賃貸保証契約料 | 月額利用料の0.5ヵ月分 | 5,500円 |
初回賃貸保証料 | – | 600円 |
賃料が10,000円の場合は、32,500円の初期費用がかかります。
正直、項目が多く、高くついてしまいがちです。
ただ初期費用が安くなるキャンペーンもやっているので、タイミングが合えば、安くなります。
オプション
下記のオプションがあります。
オプション名 | オプション内容 | 利用料金 |
---|---|---|
荷物の運搬代行 | 外部の有料サービス「レントラ便」と連携 | 30分3,980円〜 |
不用品の処分代行などのオプションはありません。
他社と比べてシンプルなサービスと言えますね。
ストレージ王のキャンペーンや割引クーポン情報
店舗ごとにキャンペーン内容が異なります。
たとえば、下記のような割引があります。
- 賃料が4ヶ月50%OFF及び、初期費用が9,900円割引
- 賃料が最大3ヶ月間90%OFF
- 賃料が12ヶ月間半額
賃料割引のパーセントと、割引期間が変わるイメージです。
また、適用条件もそれぞれ異なり、下記の条件が多いです。
- 新規契約で12ヶ月以上利用
- 新規契約で6ヶ月以上利用
- 新規契約で3ヶ月以上利用
自宅近くの店舗がキャンペーン内容を実際に確認するのが早いでしょう。
ストレージ王の解約条件や解約・退会方法
解約月の前月末日までに解約通知書を郵送する必要があります。
解約通知書は契約した際に渡されますが、無くした場合は、問い合わせをして再度郵送で受け取る必要があります。
その後は、解約日までに荷物をすべて取り出しておけばOKです。
鍵は別途案内される方法で処分します。
ストレージ王のサービス特徴や利用のメリット
ストレージ王のサービス内容をご紹介したところで、ここからは、他の宅配型トランクルームと比較した上でのメリットをご紹介します。
特徴的なのは下記の点です。
- 屋内型トランクルームが高品質で安心
- 運営企業の社会的信用度が高い
順に見ていきましょう。
屋内型トランクルームが高品質で安心
ビル一棟丸ごとトランクルームにしている物件が多く、セキュリティ面で安心ができるうえ、清潔な店舗が多いです。
通常、屋内型トランクルームは、雑居ビルのワンフロアを貸し切って、小区画に区切って無人のトランクルームとしている場合が一般的です。
しかし、ストレージ王の場合は、一棟丸ごとストレージ王のトランクルームにしているので、部外者の立ち入りが厳しく制限され、共有スペースも余裕を持って作られています。
月額賃料は安くはないのですが、高品質なトランクルームと言えます。
運営企業の社会的信用度が高い
ストレージ王は東証グロース市場に上場しているうえ、親会社が不動産開発業者の(株)デベロップと、(株)寺田倉庫なので、社会的信用度が高く安心して利用ができます。
また、社長の荒川滋郎さんも、もともと寺田倉庫出身の方なので、荷物を預かる倉庫業の知見や感覚をしっかりと携えています。
屋外コンテナのトランクルーム業は、中古の海上輸送コンテナを買い付けて、空き地に設置し、放置するだけで開業している業者も多いのです。
防災性やセキュリティの面で問題があるサービスも多数見受けられます。
そんななか、運営企業がしっかりとした社会的信用力を持った会社であることは、大事な荷物を保管する利用者にとっても大事なことです。
ストレージ王の注意点や利用のデメリット
ここからはストレージ王の注意点やデメリットをご紹介します。
とくに気をつけたいのが下記の2点です。
- WEB契約ができない店舗も多い
- 屋内型トランクルームの賃料は安くはない
順に見ていきましょう。
WEB契約ができない店舗も多い
WEB契約ができない店舗が半数近くあり不便な面もあります。
WEB契約ができないスペースは電話をして申し込みをし、契約書を郵送してもらう必要があります。
そうなると、自然と利用が開始できるまでの日にちも遅くなってしまうので、要注意です。
屋内型トランクルームの賃料は安くはない
ストレージ王の屋内型トランクルームは、キュラーズと同様に一棟丸ごとの高品質なスペースをウリにしているため、価格は安くはないです。
雑居ビルのワンフロアをトランクルームにしている、一般的なサービスでも気にならない場合は、そういったサービスを使ったほうが、月額費用を抑えられます。
ストレージ王の口コミや評判
ストレージ王を実際に使ってみた人を対象に、トランクルームマニアが独自にアンケート調査を実施しましたのでご紹介します。
外見は倉庫ですがフローリングの様な足場で内張もしっかり施されていた為、虫などが入る事はありませんでした。
フローリングの様な足場なので家具に傷がつくことはありませんでした。
改善して欲しい点としましては、防犯カメラが映る所、映らない所があるという事でしたので防犯用カメラとして全てが映る様な防犯カメラにして欲しいと思います。鍵についてもですが大型南京錠ではピッキングや破損がとても怖く不安に感じました。
また夜間は室内は暗くライトが欲しいと思いましたのでコンセントもしくは照明の設置などの検討お願いしたいと思います。
総合評価 ★★★★☆(そこそこ満足)
収納スペースの床はコンテナ剥き出しではなく、フローリングになっているので、傷がつきにくく安心です。
スペース内に照明がないことや南京錠ロックについては、屋内型トランクルームでは一般的なことなので、気になるようなら屋内型を契約するのがベストになりますね。
また、SNSの口コミもご紹介します。
屋内型では湿度管理がされているため、本を置いても安心です。
ストレージ王がオススメできる人とオススメできない人
口コミやプラン内容をもとに、どのような人にオススメできるのか、できないのかを解説します。
まず、ストレージ王の利用が向いているのは下記のような人です。
- 岡山県に住んでいる人
- セキュリティの強い屋内型トランクルームに保管したい人
- 綺麗な屋内型トランクルームに保管したい人
一方、下記のような人には向いていないです。
- 初期費用を抑えたい人
- 安い屋内型トランクルームを探している人
自分の希望や状況と照らし合わせて考えてみてください。
ストレージ王を利用するまでの流れや手順
では、ストレージ王を利用する際の流れや手順をご紹介します。
申し込みの全体像は下記のとおりです。
- 公式サイトで希望の店舗を探す
- 気に入ったスペースを申し込む
- 契約に必要な情報を登録する
- WEB上で契約手続きをする
- 初期費用をクレジットカードで支払う
- 審査を申請する
- 審査結果の連絡を受ける
- 鍵が宅配便で届く
- 利用開始
以上です。
なお、WEBではなく電話で申し込むことも可能です。
その場合は、郵送されてくる契約書に記入・返送する点と、初期費用を鍵送付時の代引きで支払う点が異なります。
ストレージ王に関するよくある質問
解約の条件は?
1ヶ月前に解約申込書を郵送すればよく、それ以外の条件はありません。
ただ、割引キャンペーンを利用している場合は、最低利用期間(3ヶ月〜12ヶ月)が割引の条件となっていることが多く、その期間は利用をする必要があります。
支払い方法は?
自動の口座引き落としのみです。
クレジットカードが使えないので、ポイントを溜められないのは残念ですね。
ストレージ王は上場もしている高品質なトランクルームサービス
ストレージ王のサービス内容や料金、口コミ・評判をご紹介してきました。
寺田倉庫を株主に持つ、上場企業が運営するサービスで、高品質な屋内型トランクルームを展開しているのが特徴的です。
岡山県を中心に屋外コンテナやバイクガレージも多くあります。
割引キャンペーンも充実しているので、自宅近くの店舗が対象かどうか確認してみてくださいね。
なお他の屋外型トランクルームやバイク用コンテナについては、下記でご紹介しているので、しっかり比較してから決めてくださいね。
- ハローキティの看板でお馴染み!迷ったらコレ
- 【物件数No.1】全都道府県に98,000室を展開!
▶︎最大6ヶ月半額のキャンペーン中
- 30日間の短期間利用ができる!
- 東京、福岡、愛知を中心に18,000室を展開
▶︎最大6ヶ月半額のキャンペーン中
- 【掲載施設数No.1】会社横断で全国1万以上のトランクルームを検索可能!
- メアドと名前のみで空室問い合わせができるので安心
▶︎トランクルームを検索してみる
ストレージ王というトランクルームがあるらしいけど、問題なく使えるのかな?