趣味に活かせるお花の資格はどれ?おすすめ資格や取得するための方法

花 資格 趣味

お花の趣味や資格には、多くの種類があります。

お花が好きで趣味にしたいけど、取ることができる資格はないの?

このような疑問にこたえます。

この記事を読むことで、お花を趣味としての楽しみたい人におすすめの資格から、勉強方法、勉強方法ごとのメリット・デメリットなどがわかります。

在宅でフラワーアレンジメント

最短2ヶ月で資格取得!

お花のオススメ通信講座 No.1
  • フラワーデザイン・アレンジメント講座の資料を一括請求できる!
  • 全国の通学・通信講座情報を67,000件以上掲載

▶︎無料でフラワーデザイン講座の資料をもらう

お花のオススメ通信講座 No.2
  • ガーデニングやお花の基礎知識をスマホで学べる!
  • 初回980円で40種類以上から好きな資格を受講可能

▶︎公式サイトを確認する

お花のオススメ通信講座 No.3
  • 自宅でフラワーアレンジメントの基礎や作り方が学べる!
  • 最短2ヶ月でフラワーアレンジメントの資格を取得可能

▶︎公式サイトで受講を申し込む

お花の資格とは?

お花の資格とは?

お花は見るだけのものじゃない!

お花にはたくさんの資格があることをご存知ですか?

この記事を読んでくださっている方の中で、お花を見るのが好きという方は多いと思います。

お花って見るだけで癒されたり、元気をもらえたりしますよね。

筆者は桜が大好きなので、春にはよくお花見に出かけます。

でも、お花の魅力は見て楽しむことだけではありません。

「生け花」や「フラワーアレンジメント」など、実際にお花を扱う趣味を楽しんでいる方もいます。

そんなお花の趣味に活かせる資格はいろいろあるんです。

みんなお花を何に使ってる?

お花を使った趣味には、以下のようなものがあります。

  • ドライフラワー
  • ガーデニング
  • フラワーアレンジメント
  • 押し花

筆者は押し花を作るのが好きです。

この他にも、お花に関する趣味はたくさんあります。

ひとくちに「お花を使った趣味」といっても、いろいろな種類の趣味がありますよね。

同じように、お花の資格にも多くの種類があります。

趣味のためにお花の資格を取る4つのメリット

趣味のためにお花の資格を取る4つのメリット

お花の資格を趣味のために取るメリットを整理してみましょう。

具体的には下記の4つです。

  • 楽しみながら趣味感覚でお花の勉強ができる
  • 勉強中にスキルアップができる
  • 信頼を得られて先生にもなれる
  • 自分に自信がついて、よりいっそうお花が楽しめる

順に見ていきましょう。

楽しみながら趣味感覚でお花の勉強ができる

お花の資格を取るためには、勉強が必要になります。

「勉強って聞くと、少しハードルが高いかも」という方もいるかもしれません。

しかし、趣味のためにお花の資格を取るのであれば、趣味を楽しんでいる気分で勉強を進められます。

勉強中にスキルアップができる

お花の資格を取るためには、勉強が大事です。

しかも、「合格する」という目標があるため、勉強のクオリティを上げる必要がありますよね。

そのため、「お花の資格を取る」という目的意識をもって勉強を続けることで、より技術が向上します。

信頼を得られて先生にもなれる

お花の資格を持つことで、先生になることもできます。

趣味としてお花を楽しんでいく中で、「より多くの人にお花の趣味の楽しさを知ってもらいたい」と思うことがあるかもしれません。

そんな時に目指したいのが「先生」。

先生なら、お花の趣味の楽しさをより多くの人に知ってもらう手助けができます。

お花の資格を取得することで、受講生の信頼を得ることが可能です。

自分に自信がついて、よりいっそうお花が楽しめる

お花の資格の取得は、自分のお花の趣味のスキルが認められた証明になります。

公式に自分の趣味が認められると自信がつきますよね。

自信をつけることで、より一層お花の趣味を楽しめます。

お花の資格を取る2つのデメリット

お花の資格を取る2つのデメリット

花の資格を趣味のために取るデメリットもあります。

具体的には下記の2つです。

  • 時間がかかる
  • お金がかかる

順に見ていきましょう。

時間がかかる

お花の資格を取るためには、時間がかかります。

たとえば、NFDやフラワー装飾技能士といった有名な難関資格を習得する場合は、合格までに数年かかるということもあるようです。

しかし、もともと趣味として行なっているので、長く続けても良いという考え方もあります。

また、フラワーアレンジメントデザイナー資格など、初心者向けの資格もあるので、そういった資格であれば数ヶ月で習得もできます。

まずは、習得までに時間がかからない初心者向けの資格で、全体感を学び、その後に難関資格に挑戦するのがおすすめです。

お金がかかる

お花の資格を取るためにはお金がかかります。

資格を純粋に受けるだけならば受験料だけで済みますが、実際には教室やスクールに通うことで入会金や受講料が発生します。

後述しますが、フラワーアレンジメントの教室に通う場合、1回2時間弱の授業で1万円近くかかるケースも。

月2回通ったら2万円近くになるので、その点は念頭に置いておく必要があります。

「なるべくコストを抑えたい……」という方は、独学で勉強するのもいいかもしれません。

趣味として取るのにおすすめのお花の資格

趣味として取るのにおすすめのお花の資格

趣味としておすすめのお花の資格を紹介します。

具体的には下記の4つです。

  • フラワーデザイナー資格検定(NFD)
  • フラワーアレンジメントデザイナー資格
  • プリザーブドフラワーデザイナー資格
  • FADA認定資格

順に見ていきましょう。

フラワーデザイナー資格(NFD)

フラワーデザイナー資格検定

NFDのフラワーデザイナー資格は、昭和42年から始まった歴史のある資格です。

お花のデザインスキルの向上を目的とした資格で、受験することで技術の向上が期待できます。

フラワーデザイナーの資格には、3級・2級・1級があります。

1級と2級は資格の取得のためには指定校へ通う必要がありますが、3級は受験条件として認定校への通学は含まれておらず、合格率が高いので比較的とりやすいです。

ただ、数ヶ月の学習で簡単に取れるという資格ではありませんので、取るなら1年ほどは腰を据えて勉強する必要があります。

NFDは、難関国家資格であるフラワー装飾技能士試験と同じくらい有名な資格なので、取れると一生ものの資格として重宝できますね。

NFD資格

フラワーアレンジメントデザイナー資格

フラワーアレンジメントデザイナー

フラワーアレンジメントデザイナー資格は、フラワーアレンジメントの知識や実際のテクニックに十分あると認定された人が取得できるお花の資格です。

評価が70%以上であれば合格できるため、満点を狙う必要がなく、気負わずにチャレンジできます。

試験は2ヶ月おきに実施されているため、取りたいタイミングで取得できるのもメリットです。

どちらかというと、初心者向けの資格なので、フラワーアレンジメントのことを体系的に知っておきたいという人におすすめです。

プリザーブドフラワーデザイナー資格

プリザーブドフラワーデザイナー

プリザーブドフラワーとは、生花に加工を施し、枯れないようにしたお花のことです。

日本インストラクター技術協会が主催する「プリザーブドフラワーデザイナー資格」の検定試験では、プリザーブドフラワーの基礎知識や技術が問われます。

在宅受験ができるため、リラックスした状態で試験に臨めるのがポイントです。

フラワーアレンジメントデザイナーと同じように評価が70%以上で合格できます。

「プリザーブドフラワーデザイナー資格」も初心者向けの資格なので、プリザーブドフラワーをゼロからしっかりと学びたいという人におすすめ。

なお、資格を認定している日本インストラクター技術協会については、下記記事でもご紹介しています。

日本インストラクター怪しい

FADA認定資格

フラワーデザインを学びたいならば、FADA認定資格もありです。

FADA認定資格は、趣味というより、少し仕事のための資格には近いのですが、お花を使ったデザインや表現力などを認定される資格です。

資格を取るには認定校で講義を受け、課題をクリアする必要があります。

逆に、試験に通過する必要はないため、真面目にコツコツと勉強を続ければ取れる資格。

そういった意味では難易度が低く、初心者でも安心して取れる資格といえます。

費用や資格の認定条件は下記のとおりです。

資格認定条件15単位以上を履修
資格認定料15,000円
入会金10,000円
年会費なし
価格は税込

資格をとるためのおすすめの3つの勉強方法

資格をとるためのおすすめの3つの勉強方法

お花の資格を取るための方法を整理してみましょう。

具体的には下記の3つです。

  • 教室やスクールに通う
  • 市販のテキストで完全独学する
  • 通信講座で独学する

それぞれの内容と、メリット・デメリットを順に見ていきましょう。

教室やスクールに通うメリット・デメリット

お花の資格を取る際に最初に思いつくのが、お花の教室やスクールに実際に通って、お花の先生から直接教わって勉強することですよね。

インターネットで検索するとたくさんの教室やスクールが出てくるので、ご近所にちょうどお花の教室がある方には良いかもしれません。

また、近所のママ友がお花の教室を開いているというケースも多いようです。

そのような「教室・スクールに通う」という勉強法のメリットは下記のとおりです。

教室で学ぶメリット
  • 先生から直接教わるので上達が早い
  • 正確な知識や技術を学べる
  • 一緒に勉強する友人ができるかもしれない
  • 不明点をすぐに聞ける
  • 将来自分で教室を開く際に役立つ

このように、教室に通って直接教わることで、上達が早いうえに多くの知識や技術を学べます。

ただ一方で、お花の教室やスクールで学ぶデメリットもあり、下記のとおりです。

教室で学ぶデメリット
  • 先生へ支払う月謝が高い
  • 気軽に辞められない
  • 資格習得を目指す教室はレベルが高く、ついていくのが大変
  • 学ぶ曜日や時間に融通が効かない
  • 自宅から教室に通うのに時間とお金がかかる
  • ほかの生徒との人間関係が煩わしいことも
  • 通っている間は子どもを預ける必要がある

このように、時間やお金、手間や人間関係の面がデメリットになります。

とくに、直接先生の時間をもらうだけあり、お花の先生へ支払う月謝は、他の勉強方法と比べると高くつきます。

また、お花の資格を取るための教室となると、完全趣味のお花の教室よりも、さらに値が上がるので要注意。

たとえば、自由が丘のフラワーアレンジメント教室「THE FLOWE(ザ・フロウ)」は、1回1.5時間のレッスン料が9,000円で、入会金10,000円が別途かかります。

市販のテキストで完全独学するメリット・デメリット

お花の資格勉強は市販のテキストを購入して、独学でおこなうことも可能です。

少し大きめの書店に行けば、お花の資格に関する様々な本が出版されているので、自分にとって読みやすく分かりやすい本を選びましょう。

写真や図が適度に入っていて見やすいものがおすすめです。

なお、フラワーアレンジメントの資格勉強に使える市販のテキストについては下記で紹介しています。

フラワーアレンジメント資格本

ここでは、あらためて本で学ぶメリットを知っておきましょう。

具体的には下記のとおりです。

本で学ぶメリット
  • 書籍代しかかからず、安く済む
  • いつでも隙間時間に勉強できる
  • 自宅でも外出先でもどこでも学べる
  • 時間をかけて焦らず資格が取れる

上記のようなメリットがあり、とくに一番のメリットはその費用の安さです。

書籍代は1,000円から3,000円前後なので、お花の教室に1回通うよりも安いです。

一方で、デメリットもあり、下記のとおりです。

本で学ぶデメリット
  • つまずいた部分があっても聞く相手がいない
  • 学習ペースが掴めず、いつまで経っても資格が取れないことも
  • どの本を選べば良いのかわからない
  • 自分の学習計画が合っているか相談できない
  • 本だけでは、技術習得に限界がある

このように、お花の知識は学べても、実際にお花を扱う技術を習得するには限界があります。

学習が続かずに挫折してしまう人も多いので、しっかり学ぼうと思ったら、不向きかもしれません。

通信講座で独学するメリット・デメリット

最近人気が出ている学び方が、オンラインの通信講座で学ぶ方法です。

自宅に教材が届いて、その教材に従って勉強。

わからないところは講師にチャットなどで質問ができるので、不明点が出てきても挫折しないというサービスが多いです。

また、スマホやPCなどで学べる講座も増えているよう。

通信講座でお花の資格勉強をするメリットは下記のとおりです。

通信講座で学ぶメリット
  • 教室に通うよりも安い
  • 市販テキストと違って現役講師によるサポートがある
  • 自宅でもどこでも受講ができる
  • 自分のペースで勉強を進められる
  • 最新の試験内容に合わせて講座内容がアップデートされている
  • 資格の合格率や過去の合格者が公表されているサービスもある

このようなメリットがあり、とくに家で勉強を進められるので、小さなお子さんがいるご家庭などにぴったりです。

また、教室やスクールに通うより、リーズナブルなのもポイント。

サービスにもよりますが、トータル費用で数千円から数万円に収まる講座が多いので、月1万円近くかかるリアル教室よりも安いです。

もちろん市販のテキストだけで独学するよりは高いですが、学習計画があったりサポート体制があったりするため、無駄な苦労をせずに資格習得ができるようになっています。

一方で、デメリットもあります。

通信講座で学ぶデメリット
  • 先生に直接教わる教室と比べて、高度な技術は身につけにくい
  • ほかの生徒との交流はない

資格をとって、お花の仕事に就いたり、先生になりたいという人にとっては、高度な技術が身につけられなかったり、人脈ができなかったりという面でマイナスです。

ただ、趣味でお花の資格を学ぶ分には、通信講座で十分といえます。

なお、フラワーアレンジメントの資格が取れる通信講座については、下記で詳しく解説しています。

フラワーアレンジメント通信講座

趣味のためのお花の資格を習得できるおすすめ通信講座3選

趣味のためのお花の資格を習得できるおすすめ通信講座3選

では、具体的にお花の資格を習得できる通信講座をご紹介します。

星の数ほどあるものの、仕事向けではなく、趣味としての学ぶレベル感の通信講座を選んでいます。

下記の3つについて、それぞれ詳しく紹介していきます。

サービス講座名取れる資格
諒設計アーキテクトラーニングフラワーアレンジメントデザイナーW資格取得講座・フラワーアレンジメントデザイナー
・プリザーブドフラワーデザイナー
ヒューマンアカデミーフラワー講座・NFD資格
・FADA認定資格
SARAスクールフラワーアレンジメント講座・フラワーアレンジメントデザイナー
・プリザーブドフラワーデザイナー

諒設計アーキテクトラーニング「フラワーアレンジメントデザイナーW資格取得講座 」

諒設計アーキテクトラーニングのフラワーアレンジメント資格
スクール名諒設計アーキテクトラーニング
講座名フラワーアレンジメントデザイナーW資格取得講座
価格基本コース:59,800円
プラチナコース:79,800円(卒業課題クリアで資格試験免除)
習得できる資格・フラワーアレンジメントデザイナー
・プリザーブドフラワーデザイナー
サポート質疑応答を無制限で対応
受講期間6ヵ月
(最短2ヵ月)
価格は税込

初心者にもっともおすすめなのは、諒設計アーキテクトラーニングのフラワーアレンジメント資格です。

在宅で家にいながらフラワーアレンジメントの技術を学べます。

1日30分コツコツと続けることで、6ヶ月後にフラワーアレンジメントの資格を習得可能。

初心者なら、まずは在宅で学べる通信講座を使いながら、お花の資格習得を目指しましょう。

130の勉強で資格が取れる!

ヒューマンアカデミー「フラワー講座」

ヒューマンアカデミー「フラワー講座」
スクール名ヒューマンアカデミー
講座名フラワー講座
価格103,950円
習得できる資格・FLOWERアート&デザイン協会(FADA)認定資格
・NFD資格
サポート・ヒアリングからの学習プランの提案
・理解度に応じたカウンセリング
・就職や転職、サロン開業に向けたサポート
受講期間約4ヶ月間
価格は税込

ヒューマンアカデミーの「フラワー講座」は、NFD資格とFLOWERアート&デザイン協会(FADA)認定資格の習得に特化した講座です。

NFDといえば、お花に関わる人であれば、ほとんどの人が知っている有名資格。

趣味の範囲を多少超えるかもしれませんが、どうせ学ぶなら有名な資格を取りたいと考える人にとっては良い講座です。

月々3,200円で先生から直接学べる!

SARAスクール「フラワーアレンジメント講座」

SARAスクール「フラワーアレンジメント講座」
スクール名SARAスクール
講座名フラワーアレンジメント講座
価格基本コース:59,800円
プラチナコース:79,800円(卒業課題クリアで資格試験免除)
習得できる資格・フラワーアレンジメントデザイナー
・プリザーブドフラワーデザイナー
サポート質疑応答を無制限で対応
※メールは翌日返答。質問用紙でも質問可
受講期間6ヵ月
(最短2ヵ月)
価格は税込

SARAスクールは女性のための資格に特化した通信講座スクールです。

100以上の講座があり、そのうちのひとつとして「フラワーアレンジメント講座」が用意されています。

フラワーアレンジメントの基礎知識や技術を学べ、自宅に送られてくる教材をもとに、自分で花材を買って、教材を見ながらフラワーアレンジメントを実際に作ることができます。

受講コースによっては、卒業課題をクリアすることで「フラワーアレンジメントデザイナー資格」と「プリザーブドフラワーデザイナー資格」を確実に習得ができるのも特徴的。

在宅でフラワーアレンジメント

最短2ヶ月で資格取得!

また、評判など詳しくは下記記事でも紹介しています。

フラワーアレンジメント資格検定SARAスクール

資格を取って、楽しいお花ライフを!

今回は趣味に活かせるお花の資格についてご紹介しました。

お花の仕事に就いていなくても、お花の資格を取るのはおすすめです。

たしかにお金がかかったりといったデメリットもありますが、楽しみながらお花の勉強ができて、より一層お花を楽しめるようになります。

ぜひ、今回ご紹介した内容をもとに、楽しいお花ライフをおくってくださいね!

なお、フラワーアレンジメントを基礎から学ぶには、SARAスクールがおすすめ。

資料請求は無料なので、まずは資料を取り寄せるところから一歩を始めてみてくださいね。

在宅でフラワーアレンジメント

最短2ヶ月で資格取得!

お花のオススメ通信講座 No.1
  • フラワーデザイン・アレンジメント講座の資料を一括請求できる!
  • 全国の通学・通信講座情報を67,000件以上掲載

▶︎無料でフラワーデザイン講座の資料をもらう

お花のオススメ通信講座 No.2
  • ガーデニングやお花の基礎知識をスマホで学べる!
  • 初回980円で40種類以上から好きな資格を受講可能

▶︎公式サイトを確認する

お花のオススメ通信講座 No.3
  • 自宅でフラワーアレンジメントの基礎や作り方が学べる!
  • 最短2ヶ月でフラワーアレンジメントの資格を取得可能

▶︎公式サイトで受講を申し込む

運営会社

会社名 株式会社エキセント
法人番号 3030003011550
適格請求書発行事業者 登録番号 T3030003011550
所在地 〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号 渋谷道玄坂東急ビル2F−C
ABOUT US
株式会社エキセント
株式会社エキセントは、お花の定期便・サブスクリプションサービスの総合サイトを運営している企業。