こういった疑問に答えます。
コロナ禍を経て、自宅で自然に触れるためにお花のサブスクを使う人が増えました。
お花の定期便サービスですが、料金相場としては1回1,000円から1,500円で、月額2,000円〜3,000円ほどのサービスが主流です。
そんな中、1回500円台から頼める超格安の定期便サービスも登場しています。
その金額で、毎日自宅で「癒やし」を得られて、ストレスを解消できるとしたら安いものですよね。
今回は、そんな超格安の花の定期便サービスについて、使い方や注意点、具体的なサービスについて解説していきます。
なお、結論からお伝えすると、送料も含めて500円台から頼めるお花の定期便はmedeluです。
最安価格は、698円ですが、私のサイトのクーポンコード「hanataku087」を注文フォームで入力すると、559円になります。
まずはmedeluのサイトで届くお花などを確認してみてくださいね。
目次
ワンコイン・500円台で頼めるサービスの使い方と注意点

ワンコインで頼める花の定期便サービスは、通常の花の定期便サービスと異なるサービスと考えたほうが良いです。
具体的なサービスを見ていく前に、使い方や注意点を見てきましょう。
お試しで使う
ワンコインで頼めるお花の定期便サービスは、通常プランよりもお花の本数が少なく、お試しという位置づけでサービス展開している場合も多いです。
とくにお花が一輪のみといった場合もあるのですが、そうなると、どうしてもお部屋に飾っても寂しい感じになってしまいます。
初めてお花の定期便を使うといった場合に、お試しで使ってみるというのが合っています。
プレゼントには向かない
前述したように、ワンコインで頼めるようなプランだと、お花の本数が少なかったり、安いお花だけ揃っていたりといったことがあります。
500円という超格安プランに多くを求めるのは酷なのでしょうがないですが、それをプレゼントにするのは避けたほうが良いでしょう。
当然ですが、花の定期便は、お花が届くまで直接見れません。
ですので、プレゼントとして超格安プランを頼むと、お相手に寂しい状態のお花が届くかもしれません。
プレゼントにする場合は、通常料金のプランにしたほうがよいでしょう。
送料や解約条件に注意
ワンコインで頼めると書いてあっても、送料がかかったり、解約条件が厳しかったりといったサービスがあります。
それ自体は大きな問題ではありませんが、頼む際は、それらの点をしっかり認識しておくことが大事です。
次章では、それらの点もきちんと調べて、ワンコインで頼めるサービスをまとめているので、参考にしてください。
ワンコイン(500円)で頼めるお花の定期便サービス一覧
ここでは、ワンコインで頼める超格安プランがあり、全国規模でサービス展開している、サービスをまとめていきます。
定番な格安サブスクは下記の4つです。
- bloomee(ブルーミー)
- medelu
- hanameku
- 花空間
bloomee(ブルーミー)

公式サイト | https://bloomeelife.com/ |
対応エリア | 全国(冬季の北海道と夏の沖縄、離島を除く) |
お届け頻度 | 単発 or 毎週 or 隔週(5回目以降に変更可) |
最安料金(税込) | 1回550円 |
月額費用の例 | 1,650円(月2回) |
送料 | 275円〜550円 |
クーポン | 初回無料クーポンあり(詳細 |
不良品対応 | 画像付きでマイページから連絡後に再送対応 |
解約・退会 | 一部プランは条件あり(詳細記事) |
受け取り方法 | ポスト ※一部エリアは宅配便 |
決済・支払い | クレジットカードのみ |
スキップ | ○ |
ギフト・プレゼント | × |
発送元 | 花屋 |
おすすめポイント | 料金の安さ |
SNS | |
運営 | 株式会社Crunch Style |
おすすめ度 | ★★★★★★★★★★(10点) |
1回550円からつかえる
10万世帯突破の定番サービス
お花のサブスク「bloomee」の初回無料クーポン!申し込みフォームでコードをご入力ください。
LUCKY
ブルーミーの体験プランが業界内では、もっとも安く、1回500円(税抜)のワンコインで頼むことが可能です。
注意点としては下記のとおりです。
- 1回275円の送料がかかる
- 4回の利用が必要
- 1回きりの単品利用だと1回640円になる
消費税を入れると、1回825円。隔週プランで月額1,650円となります。送料がかかるとはいえ、かなり安い部類です。
専用ボックスに入った3本のお花が届きます。
medelu

公式サイト | https://www.medelu.flowers/ |
対応エリア | 全国(沖縄、離島、山間部を除く) |
お届け頻度 | 毎週 or 隔週 |
最安料金(税込) | 1回698円(送料込み) |
月額費用の例 | 1,396円(月2回) |
送料 | 無し |
クーポン・キャンペーン | × |
不良品対応 | 画像をメール連絡後、返金対応 |
解約・退会 | 条件なし |
受け取り方法 | ポスト or 宅配ボックス |
決済・支払い | クレジットカードのみ |
スキップ | ○(休止も可能) |
ギフト・プレゼント | ○ |
発送元 | 市場 |
おすすめポイント | 部屋にマッチするお花のコースを選べる |
SNS | |
運営 | 株式会社medelu |
おすすめ度 | ★★★★★★★★★☆(9点) |
ポスト投函で留守時も受け取れる
20%オフクーポンで558円
3~4本のお花を届けてもらえるMiniプラン(ANY ROOMコース)は、送料込みで1回698円(税込)で頼めます。
送料も込みなことを考えると、ほぼ本体価格はワンコインと言えるでしょう。
隔週で頼むと月額1,396円となりますね。後述のhanamekuと同額です。
なお、入力フォームで、本サイトのみの限定クーポンコード「hanataku087」を入力すると、2割引になります。
hanameku

公式サイト | https://hanameku.jp/ |
対応エリア | 全国(離島を除く) |
お届け頻度 | 月1回 or 月2回 or 月4回 |
最安料金(税込) | 1回858円(送料込み) |
月額費用の例 | 1,716円(月2回) |
送料 | 無料 |
クーポンの有無 | × |
不良品対応 | 写真添付のうえ連絡後、返金 or 再送対応 |
解約・退会 | 条件無し |
受け取り方法 | ポスト or 宅配 |
決済・支払い | クレジットカードのみ |
スキップ | ○ |
ギフト・プレゼント | ○ |
発送元 | 花市場 |
おすすめポイント | 水やり・花瓶不要なお手軽さ |
SNS | |
運営 | divi株式会社 |
おすすめ度 | ★★★★★★★★★☆(9点) |
3~4本のお花が届く、hanamekuのライトプランは送料込みで1回858円(税込)で頼むことができます。
送料が入っていることを考えると、ほぼ本体価格はワンコインと言えるでしょう。
隔週で頼んだ場合は、月額1,716円となります。
また、最低利用期間も無いのもいいですね。
花空間

公式サイト | https://hanakuukan-shop.com/ |
対応エリア | 全国(沖縄以外) |
お届け頻度 | 毎週・隔週・1ヵ月毎・2ヵ月毎・3ヵ月毎 |
最安料金(税込) | 1回400円 |
月額費用の例 | 1,000円(月1回) |
送料 | 無料 or 250円 |
クーポン・キャンペーン | × |
不良品対応 | 記載無し |
解約・退会 | 特に縛り無し |
受け取り方法 | ポスト投函 |
決済・支払い | クレジットカード |
スキップ | ○ |
ギフト・プレゼント | × |
発送元 | 不明 |
おすすめポイント | 400円から頼める |
SNS | |
運営 | 花空間 |
おすすめ度 | ★★★★★★★☆☆☆(7点) |
花空間には、一輪のみお届けしてもらえるプランがあり、その料金は送料込みで450円/回。
安いものの、一輪のみだと逆に寂しい雰囲気にもなってしまうので、おすすめはできません。
一輪だけと考えると割高ですし、わざわざ送料込みの価格で継続購入しなくても・・という感じもあります。
なお、以前は、FLOWERアプリも一輪プランをやっていたのですが、採算が合わなかったのか撤退しています
ワンコインで頼めるお花の定期便・サブスクも悪くない

ワンコイン、500円前後で頼めるサービスについて紹介してきました。まとめると、下記のとおりです。
- 業界最安水準は、1回550円で頼める「bloomee」の定期便
- 3~4本頼めるプランだと、送料込みで1回850円前後が最安
以上となります。
以前は、お花アプリの「FLOWER」で一輪プランというものがあり、本体価格無料でお届けされたのですが、現在はサービスが終了しています。
自分にあったサービスを見つけるためにも、いくつかお試しプランをいろいろ試してみるのも楽しいですよ。
500円ほどでお花の定期便を頼めるサービスがあると聞いたけど、どのサービスが良いんだろう。そんな低価格でちゃんとしたお花が届くのかな…。