今や、自宅にいながらお花を受け取れる仏花の定期便は数多くあります。
が、「せっかく使っても損をしたら嫌だなぁ。なんとなく不安・・」という声は非常に多いです。

結局自分でお花屋さんに買いに行くしかないのかな・・
ちょっと待ってください。
仏花の定期便選びで不安を感じる人には、それなりの理由があるのです。
このような状態でお花の定期便を探す限り、サービス選びの不安が解消することはありません。
言い換えると、それらを全てクリアする仏花の定期便を選ぶことが、仏花の定期便選びで失敗しない大きなポイントになるということです。
さらに付け加えると、
このようなことも重要なポイントです。

今までそんなことも知らずに仏花の定期便を調べていたわ・・・・

でも、そんなサービスあるの?探すの大変だわ・・・
そこで、必須条件をすべて満たした仏花の定期便だけを4つ厳選し、比較してみました。
仏花・お供え花の定期便4サービスの比較表
←左右スクロール→
ひとはな(HitoHana) | フジテレビフラワーネット | 青山フラワーマーケット | ![]() ピュアフラワー | |
---|---|---|---|---|
オススメ度 | ★★★★★(5) | ★★★★☆(4) | ★★★★☆(4) | ★★★★☆(4) |
エリア | 全国 ※北海道、沖縄を除く | 全国 ※離島を除く | 全国 ※冬季の北海道、離島を除く | 関東から関西の一部 |
お届け頻度 | ・1週間 ・2週間 ・1ヶ月間 | 7日~45日から選択 | ・7日 ・10日 ・14日 ・21日 ・1ヶ月 | 月2回 |
日にち指定 | ○ | ○ | ○ | × |
最安/1回 ※税/送料込 | 1回1,320円 | 1回3,300円 | 1回3,663円 ※関東の場合 | 1回950円 |
最安/月額 ※税/送料込 | 1,320円(月1回) | 3,300円(月1回) | 3,663円(月1回) | 1,900円(月2回) |
不良品対応 | 交換 | あり | 再送 | 次回増量 |
解約条件 | 条件なし | 条件なし | 条件なし | 条件なし |
スキップ | ○ | ○ | ○ | ○ |
受け取り | 宅配便 | スタッフ直配送 | 宅配便 | スタッフ直配送 |
支払い | クレジットカード | クレジットカード | ・クレジットカード ・Amazon Pay ・あと払い決済 | 現金払い |
発送元 | 花市場 | 花屋 | 花屋 | 花屋 |
おすすめ ポイント | ・月額料金が安い ・色やサイズが業界一豊富 | 予算や色で細かく選べる | ・有名店の安心感 ・豊富な品揃え | ・お花のボリュームが大きい ・自宅近くからの直配送で鮮度が高い |
公式サイト | ひとはな | フジテレビフラワーネット | 青山フラワーマーケット | ピュアフラワー |
わたしにピッタリな仏花・お供え花の定期便はどれ?
仏花の定期便の比較表をご紹介しましたが、大事なのは

結局、自分にピッタリなのはどのサービス?
ということですよね。というわけで、次のようなニーズごとに最適なサービスをご提案いたします。
「とにかくお得感とコスパ重視!」という人は・・・
ひとはな(HitoHana)

お花の色も選び放題
累計で20万人が利用していて安心
ひとはなの一番の特徴は、そのお得さ。
仏花専用のプランは無いので見落とされがちですが、実はカラー選択で「ホワイト&グリーン」を選ぶと、お供え用としてぴったりのお花が届きます。
通常、仏花の定期便は月3,000円以上はすることが多いのですが、ひとはなは月1,320円から使えるので嬉しいですね。
また、1回200円でクール便変更もできるので、夏の配送時にお花が傷んでしまうということもありません。
お届け日の指定もできるので、月命日に新鮮なお花を供えるという使い方もできます。
「お届け頻度を柔軟に設定したい」という人は・・・
フジテレビフラワーネット
月命日にあわせてお供えできる
お届け日もお届け頻度も自由自在!
フジテレビフラワーネットは、フジテレビが運営しているわけではありませんが、フジテレビのブランドを使って運営されている公式のお花の定期便サービスです。
最大の特徴は、お届けの頻度や日にちを自由に選べること。
毎週や隔週、毎月といった頻度のなかから選ぶサブスクが多いなかで、フジテレビフラワーネットは7日〜45日の間で頻度を自由に設定できます。
また、お届け日も指定できるので、季節や環境、故人の思い出などの事情に合わせて、新鮮なお花を供えられます。
「お花のボリュームを重視したい」という人は・・・
ピュアフラワー
1回950円のシンプルプラン
大ボリュームのお花をスタッフが直配送!
ピュアフラワーは、関西や東海圏、関東で使えるお花の定期便です。
申し込む際に、「お供え花を希望」と記載すると、お供え用のお花を宅配してもらえます。
自社スタッフが直接配送することもあり、エリアが限られるのは残念です。
ただ、届くお花のボリュームはとにかく大きく、そのうえ金額も1回950円と安いため、コストパフォーマンスにはとても優れています。
「有名なサービスを安心して使いたい」という人は・・・
青山フラワーマーケット

お供え花専用コースが豊富
全国規模の店舗網を持つ有名店!
全国各地の一等地にお店を構える、青山フラワーマーケット。
一度は見たことがある人も多いのでは無いでしょうか。
やはり、お供え花という大事なお花を頼むなら、しっかりしたお花を届けてもらえる有名サービスが良いという方も多いです。
まさに青山フラワーマーケットのお供え花プランは、そのような方にぴったりです。
お届け日や頻度も細かく設定できます。
「ニーズごとの最適な仏花・お供え花の定期便」まとめ
ここまでで、ニーズごとに最適なサービスを提案してきました。おさらいとして、まとめておきます。
仏花の定期便・サブスク9社を比較

ここからは、それぞれのサービスが、どんな特徴があるのかご説明します。
各サービスの特徴や料金などを表でまとめましたので、ざっと見て気になるものが無いかご確認ください。
hitohana(ひとはな)

公式サイト | https://hitohana.tokyo/ |
対応エリア | 全国(北海道、沖縄を除く) |
お届け頻度 | 毎週 or 2週に1度 or 月に1度 |
最安料金(税込) | 1回1,320円 |
月額費用の例 | 1,980円(月2回) |
送料 | クール便は220円〜 |
クーポン・キャンペーン | – |
不良品対応 | 画像付きの連絡後、交換対応 |
解約・退会 | 条件無し |
受け取り方法 | 宅配便 |
決済・支払い | クレジットカード |
スキップ | ○(2-3日前までにマイページで操作) |
ギフト・プレゼント | ○ |
発送元 | 花市場 |
おすすめポイント | プランが豊富。お花の色などから選べる。 |
SNS | |
運営 | 株式会社Beer and Tech |
おすすめ度 | ★★★★★★★★★☆(9点) |
お花の色も選び放題
累計で20万人が利用していて安心
hitohana(ひとはな)は仏花専用のプランは無いのですが、お花の色などを細かく指定できるため、「白色」のお花を選択することで、仏壇にお供えできるお花が届きます。
「絶対に菊の花をお供えしたい」という人にはオススメできませんが、そこまで厳密に考えておらず、「白っぽくて仏壇にお供えできるきれいなお花が良い」という人にはオススメです。
仏花専用のサービスよりも料金が安く、色や本数などを細かく選べるのもメリットです。
フジテレビフラワーネット

公式サイト | https://www.fujitv-flower.net/ |
対応エリア | 全国(一部離島を除く) |
お届け頻度 | 7日~45日の間で選択可能 |
最安料金(税込) | 3,300円 |
月額費用の例 | 4,180円 |
送料(税込) | 880円(地域によって変動) |
クーポン | ○ |
不良品対応 | ○ |
解約・退会 | 特に条件なし |
受け取り方法 | 店員による直接配送 |
決済・支払い | クレジットカード |
スキップ | ○ |
ギフト・プレゼント | ○ |
発送元 | 花屋 |
おすすめポイント | 予算や色味が業界で一番細かく選べる |
SNS | Twitter |
運営 | (株)DINOS CORPORATION |
おすすめ度 | ★★★★★★★☆☆☆(7点) |
仏花の定期便コースがあるサービスです。
朝の情報番組「めざましテレビ」でも、フジテレビフラワーネットのプレゼント企画などをやっているので、名前をご存知の方も多いのでは無いでしょうか。
フジテレビから運営を委託された、ディノスセシールという会社のサービスです。
お供えもののお花は、質の悪いお花が届かないよう、このような有名なサービスを使うのが良いでしょう。
pureflower(ピュアフラワー)
公式サイト | https://www.pure-flower.com/lp/ |
対応エリア | 関東から関西にかけての一部の県 |
お届け頻度 | 月2回 |
最安料金(税込) | 1回950円 |
月額費用の例 | 1,900円(月2回) |
送料 | 無料 |
クーポンの有無 | × |
不良品対応 | 次回お届け時にサービス花をお渡し |
解約・退会 | 条件無し |
受け取り方法 | 宅配 or 置き配 |
決済・支払い | 現金払い |
スキップ | ○ |
ギフト・プレゼント | × |
発送元 | 花屋 |
おすすめポイント | お花のボリュームの多さ |
SNS | |
運営 | 株式会社ピュアフラワーFC |
おすすめ度 | ★★★★★★★★★☆(9点) |
お供え花コースがあるわけではないですが、申し込み・お問合せの際に、「仏花のお届けを希望」と記載すると、対応してくれます。(エリアによっては対象外なこともあります)
最大の特徴はお花のボリュームが多いことと、ご自宅近くの拠点からの直接配送で鮮度が高いことです。
対応エリアが限られるのが玉にキズですが、ご自宅近くにあれば、第一に考えたいサービスです。
まずは、公式サイトでご自宅が配送範囲か確認するおとをオススメします。
青山フラワーマーケット

公式サイト | https://www.aoyamaflowermarket.com/ext/teiki.html |
対応エリア | 全国(冬季の北海道、一部の離島を除く) |
お届け頻度 | 月4回 or 1回きり |
最安料金(税込) | 1回1,485円(送料別) |
月額費用の例 | 3,113円(月1回) |
送料 | 913円(関東) |
クーポン・キャンペーン | 無し |
不良品対応 | 交換 or 返金 |
解約・退会 | 条件なし |
受け取り方法 | ヤマト運輸の宅配便 |
決済・支払い | クレジットカード、Amazon Pay、後払い決済 |
スキップ | × |
ギフト・プレゼント | ○ |
発送元 | 花屋 |
おすすめポイント | 有名ブランドによる安心感 |
SNS | Instagram.com |
運営 | 株式会社パーク・コーポレーション |
おすすめ度 | ★★★★★★★★☆☆(8点) |
お供え花コースがあるので、定期宅配を頼むことが可能です。
全国に店舗を構える、青山フワラーマーケットなので安心感が違います。
個人で楽しむお花ではなく、お供え花なので、枯れていたり、折れていたりといった質の悪いお花が届かないよう、大手のサービスで依頼することをオススメします。
HanaPrime(ハナプライム)

公式サイト | https://hanaprime.jp/ |
対応エリア | 全国(沖縄・離島を除く) |
お届け頻度 | 毎週 or 2週間 or 3週間 |
最安料金(税込) | 1回1,500円 |
月額費用の例 | 3,000円(月2回) |
送料 | 無料 |
クーポン・キャンペーン | 初回50%OFF(コード:teiki50) |
不良品対応 | 再送対応 |
解約・退会 | 条件無し |
受け取り方法 | 宅配便 |
決済・支払い | クレジットカード |
スキップ | ○ |
ギフト・プレゼント | ○ |
発送元 | 花市場 |
おすすめポイント | 花市場直送で鮮度がよく、コースも豊富 |
SNS | |
運営 | 株式会社HanaPrime(ハナプライム) |
おすすめ度 | ★★★★★★★★★☆(9点) |
フラントリーブ

公式サイト | https://frantolive-teiki.jp/ |
対応エリア | 東京、千葉、神奈川、埼玉 |
お届け頻度 | 月2回 |
最安料金(税込) | 1回1,000円 |
月額費用の例 | 2,000円(月2回) |
送料 | 無料 |
クーポン・キャンペーン | × |
不良品対応 | あり |
解約・退会 | 契約後3ヶ月は解約不可 |
受け取り方法 | 自社配送 |
決済・支払い | 現金払い |
スキップ | ○ |
ギフト・プレゼント | × |
発送元 | 農園 |
おすすめポイント | 直契約農園による精算 |
SNS | |
運営 | 株式会社フラントリーブ |
おすすめ度 | ★★★★★★★★☆☆(8点) |
お供え花コースもある、フラントリーブ。
ボリュームが大きいお花が特徴的です。
Hana Marika(花まりか)

公式サイト | Hana Marika |
費用 | 1回約4,050円(税込) |
頻度 | 毎月 |
エリア | 全国(北海道、沖縄、離島を除く) |
その他 | 日にち指定可、お花の雰囲気の希望可 |
Hana Marikaも仏花の宅配に特化したサービスです。
最大の特徴は、月命日に合わせてお花を届けてもらえること。
故人の好きだったお花を月命日に、毎月ご用意したいという方にはよいでしょう。
Miraflora(ミラフローラ)

公式サイト | https://miraflora.net/news/608/ |
対応エリア | 北海道、沖縄を除く全国 |
お届け頻度 | 月2回、月1回 |
最安料金(税込) | 1回800円 |
月額費用の例 | 1,700円(月1回) |
送料 | 900円〜1,400円 |
クーポン・キャンペーン | × |
不良品対応 | 新しいお花を再送 |
解約・退会 | 特に条件なし |
受け取り方法 | 宅配 |
決済・支払い | コンビニ決済 クレジットカード 銀行振り込み |
スキップ | ○ |
ギフト・プレゼント | × |
発送元 | 花市場 |
おすすめポイント | 個人経営で運営者が明確、仏花対応あり |
SNS | × |
運営 | ミラフローラ |
おすすめ度 | ★★★★★★★★☆☆(8点) |
ミラフローラは仏花や洋花に特化した定期便です。
プリティマーメイド

公式サイト | プリティマーメイド |
費用 | 1回5,500円(税込) |
頻度 | 毎月 |
エリア | 全国(北海道、沖縄、離島を除く) |
その他 | 日にち指定可、お花のカラーの選択可 |
お供え花用のプランが用意されています。
仏花の宅配に特化したサービスです。
花宅(ごむの木)

公式サイト | 花宅(ごむの木) |
費用 | 500円、800円、1,000円 |
頻度 | 毎週、隔週 |
エリア | 神奈川県のみ |
その他 | 無し |
仏花に特化した定期便ですが、神奈川のみです。
仏花の定期便・サブスクと使い方

ここまで具体的なサービスをお伝えしてきましたが、ここでは改めて、仏花の定期便サービスの使い方を知りましょう。
仏花の定期便サービスとは?
仏花の定期便サービスとは、仏壇に飾るためのお花を月に1回届けてもらえるサービスです。
通常の定期便サービスとは、配送されるお花が違い、また過度なラッピング仕様になっていないことも特徴です。
具体的には、下記のようなお花を届けてもらえるところが多いです。
- 菊
- 百日草
- 竜胆
また、左右対で飾れるように2対になっていたり、お花の本数が奇数であったり、トゲや香りの強いお花を避けていたりと、仏壇に飾るための細かな配慮がなされています。
通常のお花の定期便では、このあたりの配慮は難しいですから、仏壇に飾るなら、仏花用のサービスが必須ですね。
仏花のサブスクの使い方イメージ
仏壇のお花って普段はどうやって買っていますか?
基本的には近くのスーパーやお花屋さんで買うことが多いと思いますが、仏花は長いことも多く、持ち運ぶのも結構面倒ですよね。
まだ車があれば良いですが、高齢になり車の運転が難しい場合は、さらに大変です。
そうなると、仏壇にお花を供えるのもなかなか出来ていないという方も多いようです。
ただ、故人の月命日くらいはお花を飾りたいという人も多いハズ。
そういった際に、月命日に合わせて、定期配送をしてもらうという使い方もありだと思うんです。
仏花の定期便・サブスクの選び方

先ほど具体的なサービスを紹介しましたが、色々あって選べないという方もいると思います。
この章では、仏花の定期便サービスは、どうやって選べばよいのかという点について説明します。
- お届け先エリア
- 日時指定
- お花の種類
- 値段や料金
上記の4つをチェックしましょう。
お届け先エリア
まず大事なのは、自宅がサービスのエリア内に入っているかどうかです。
宅配便を活用した、全国対応のサービスも多いですが、なかにはエリアを限定して運営しているサービスもあります。
ここは最低限、まず確認しましょう。
日時指定
まずは日時指定がどこまでできるかどうかです。
なぜなら、仏花は命日に飾ったり、お盆に飾ったりと飾りたい時期や日にちが決まっていることが多いものだからです。
ですので、日時や曜日、頻度の指定はある程度できるものを選んだほうが良いでしょう。
お花の種類
仏壇用のお花は、種類が限られています。
菊のお花や百日草などが一般的ですが、こういったお花がきちんと届くのかは最低限確認しましょう。
また、故人の生前の好みに合わせて、お花を飾りたいという方もいると思います。
そういった場合に、お花の種類を選べるサービスもあるので、活用を考えても良いでしょう。
値段や料金【月1000円以下のサービスも】
もちろん、値段や料金を見ることも大切です。
目安として、1回1,000円以下かどうかで大きく分かれます。
1,000円以上であれば高級路線、1,000円以下であればお手頃価格の仏花のサブスクになります。
仏花・お供え花の定期便4サービスの比較表
←左右スクロール→
ひとはな(HitoHana) | フジテレビフラワーネット | 青山フラワーマーケット | ![]() ピュアフラワー | |
---|---|---|---|---|
オススメ度 | ★★★★★(5) | ★★★★☆(4) | ★★★★☆(4) | ★★★★☆(4) |
エリア | 全国 ※北海道、沖縄を除く | 全国 ※離島を除く | 全国 ※冬季の北海道、離島を除く | 関東から関西の一部 |
お届け頻度 | ・1週間 ・2週間 ・1ヶ月間 | 7日~45日から選択 | ・7日 ・10日 ・14日 ・21日 ・1ヶ月 | 月2回 |
日にち指定 | ○ | ○ | ○ | × |
最安/1回 ※税/送料込 | 1回1,320円 | 1回3,300円 | 1回3,663円 ※関東の場合 | 1回950円 |
最安/月額 ※税/送料込 | 1,320円(月1回) | 3,300円(月1回) | 3,663円(月1回) | 1,900円(月2回) |
不良品対応 | 交換 | あり | 再送 | 次回増量 |
解約条件 | 条件なし | 条件なし | 条件なし | 条件なし |
スキップ | ○ | ○ | ○ | ○ |
受け取り | 宅配便 | スタッフ直配送 | 宅配便 | スタッフ直配送 |
支払い | クレジットカード | クレジットカード | ・クレジットカード ・Amazon Pay ・あと払い決済 | 現金払い |
発送元 | 花市場 | 花屋 | 花屋 | 花屋 |
おすすめ ポイント | 色やサイズが業界一豊富 | 予算や色で細かく選べる | ・有名店の安心感 ・豊富な品揃え | ・お花のボリュームが大きい ・自宅近くからの直配送で鮮度が高い |
公式サイト | ひとはな | フジテレビフラワーネット | 青山フラワーマーケット | ピュアフラワー |
総合評価:ひとはな(HitoHana)★★★★★
総合評価としてもっともオススメできるのは、ひとはな(HitoHana)です。
お供え花の専用プランが用意されているわけではないため、仏花のサブスクを探す方から見落とされがちですが、「ホワイト&グリーン」のカラーを選べば、お供えにピッタリなお花が届きます。
月3,000円以上はかかってしまう仏花の定期便が多いなかで、月1,320円で使えるので、お財布に優しいサービスです。

それでも本当に良いサービスか分からないわよね・・・
申し込み後に「やっぱり他のサービスのほうが良い」となっても、解約や退会にあたっての条件はないため、初回でやめることも可能です。
そのため、最悪でも1,320円の出費でやめられます。

それならリスクが小さいわね。試してみようかしら!
また、20万人以上の利用者がいる国内トップクラスのお花の定期便サービスでもあります。
下記から一度確認してみてくださいね。
お花の色も選び放題
累計で20万人が利用していて安心
ひとはなの口コミ

ポスト投函ではなく直接受け取ることが出来るので、お花が痛むことなくキレイな状態で受け取ることができてうれしいです。また、お花の品質も良く持ちも良いです。
嫌なことがあっても、お花をみると元気になれますし、子どもが「このお花綺麗だね」とみている姿にまた癒されます。お花のある生活は、心にゆとりが出来てとても素敵だと思います。また、1本だけ好きな花を選んで入れてくれたらもっといいのになー。と思っています

お花の量も選べリーズナブルな料金で続けやすかった。
花の質や花の持ちも、花屋さんで購入するよりも良かったです。丁寧な梱包や、不在時でもポストで受け取れるところも良い。
お花の説明をしてくれた紙が一緒に送付されるので、知識も自然と増えて、今まで以上にお花に対して興味がわきました。

(Twitter)
Hitohana(ひとはな)というお花の定期便がとても良き。
金額とボリューム、頻度が選べる😇今回のすずらん入ってたー
仏花の定期便を使って損したらイヤだなぁ・・