私たちの生活に欠かせない綿の原料となるコットンフラワーは、ワタという花の果実のことで、秋頃になると熟した果実がはじけて、中から白い綿毛が出てきます。
この白い綿毛が花のように見えるので、「コットンフラワー」と呼ばれているのです。
ふわふわした綿毛は、リースやスワッグのアレンジに大活躍。
この記事ではコットンフラワーの基本情報や品種、育て方のポイントなどをご紹介します。
なお「お花のサブスク」を使うと、自宅にいながら毎月季節のお花を楽しめます。
気になる方は下記も確認してみてくださいね♪
- 店舗にも飾れるような高品質なお花や珍しいお花が多数
- 1回1,298円〜(送料/税込み)から利用可能
▶︎公式サイトを確認する
- 【全国対応】旬のお花が1回980円
- テレビCMも放映!10万世帯突破の定番サービス
▶︎公式サイトで届くお花を見てみる
目次
コットンフラワーの特徴は?どんなお花?
コットンフラワーはアオイ科の仲間で、ハイビスカスのような華やかなお花を咲かせます。
クリーム色やピンク色、白色など花の色はさまざまです。
花が咲き終わった後に果実がなり、この実がコットン(綿)の材料になります。
秋口に、パカッと開いた果実からフワフワの丸い綿毛が顔を出している様子は、とても可愛らしいものです。
また、雪のような綿毛はウェディングブーケにも人気。
同じようなニュアンスのパンパスグラスと合わせれば、ナチュラルテイストな花束の出来上がりです。
コットンフラワーは、秋冬のフラワーアレンジメントに重宝するアイテムの1つと言えますね。
コットンフラワーの基礎情報
ここではコットンフラワーの基礎情報をお伝えします。
項目 | 内容 |
学名 | Gossypium |
分類 | アオイ科ワタ属 |
和名 | 綿花 |
原産地 | アフリカ |
出回り時期 | 9月〜11月 |
旬の時期(開花時期) | 7月〜9月 |
耐寒性 | 弱い |
耐暑性 | 強い |
花の色 | 白、クリーム色、ピンクなど |
花のサイズ | 5〜6cm前後 |
香り | 花にはないが葉をもむと強くて良い香りがする |
値段相場 | 1本あたり400円前後 |
コットンフラワーは、もともと多年草ですが日本の耐寒性が弱いため、冬を越せずに一年草扱いになっています。
特徴的なのは開花の時期。
咲いたあと、たったの1日しか開花せず、すぐに実を作る準備に入ります。
開花したら見逃さないようにしたいですね。
ワタを収穫したらいろいろな楽しみ方があるのですが、そのうちの1つにアロマを使った楽しみ方もあるのでご紹介します。
ワタの部分にアロマを数滴垂らしてお気に入りの小皿に乗せてみましょう。
お部屋にすてきな香りが広がり、目でもコットンフラワーを楽しめます。
ぜに、お好みのアロマでコットンフラワーを楽しんでみてください。
コットンフラワーの種類や品種
コットンフラワーのワタの部分は白色がメインですが、中には茶色や緑色の品種もあります。
本来は茶色のワタが主流でしたが、染色するにあたり白色の方が使いやすいということで、品種改良されて白色になっていきました。
しかし、現在はキャラメル色やグリーンカラーのワタがリースなどの花材に使えるということで、栽培されています。
キャラメル色のワタは別名「テディベア」と呼ばれ、秋冬のアレンジメントに使えるアイテムとして人気です。
お花屋さんで茶色や緑色のコットンフラワーを見つけたら、ぜひチェックしてみてくださいね。
コットンフラワーの飾り方のポイント
ここでは、コットンフラワーを飾るときのポイントについてお伝えします。
そのまま飾るのはもちろん、リースやスワッグにしてもすてきです。
造花のように見えて、実は本物のコットンフラワー。
アイデア次第でいろいろ楽しめるので、ぜひ次の項目でご紹介する飾り方を参考にしてみてください。
そのまま飾る場合
大小さまざまなガラスの花瓶に、コットンフラワーを1本ずついけてみましょう。
高さの違いをだすと、よりコットンフラワーの白さやフワフワ感が強調されて、すてきなインテリアになりますよ。
また、松ぼっくりやドングリなどの木の実を足元に並べてから、コットンフラワーを壁に立てかけるのもすてきです。
ナチュラルな雰囲気が、秋冬のほっこりしたムードを演出してくれます。
ドライフラワーなので、定期的な水替えなどのメンテナンスが不要という点も嬉しいですね。
リースやスワッグの場合
たくさんのコットンフラワーが手に入ったときは、ぜひリースやスワッグを作ってみてください。
雪がふわっと舞い降りてきたようなイメージで、リースのツルにコットンフラワーのワタを絡ませていきます。
このとき、コニファーの枝やユーカリの葉、アナベルのドライフラワーなどを合わせてもすてきです。
スワッグの場合は、放射線状の根元部分にコットンフラワーをまとめると、バランスよく飾れますよ。
白色だけでなく、キャラメル色のコットンフラワーもナチュラルな感じでオススメ。
コットンフラワーの育て方は?
ここでは、コットンフラワーの育て方についてお伝えします。
項目 | ポイント |
土 | ・酸性土壌を好む・苦土石灰を混ぜてpH値を調整する |
日当たり | ・日当たりが良く、風通しの良い場所 |
水やり | ・鉢植えは表面の土が乾いたらたっぷりあげる・夏の時期は水やりをしっかり行う |
肥料 | ・地植え、鉢植え共に元肥のみ |
病害虫 | ・「苗立枯病(なえたちがれびょう)」に注意・見つけ次第土ごと取り除く |
増やし方 | ・4月~5月頃に種まきをする・種まきをする前日にワタをとって水につけておく |
コットンフラワーの苗はどこで買えるのでしょうか?
あまり目にしない品種なのですが、探せば園芸センターやネット通販、フリマサイトにも出品されています。
お近くの園芸センターに問い合わせてみるのも良いですね。
コットンフラワーに限らず、植物全般にある「立ち枯れ病」は、土壌の中にいる菌が原因で枯れる病気です。
コットンフラワーもかかりやすいので、病気を見つけたら土ごと取り除くか、総合殺菌剤で対応します。
また、コットンフラワーは日本の気候では一年草として扱われているので、実が熟してワタが出てきたら、早めに収穫して生花として楽しむと良いでしょう。
コットンフラワーの花言葉は?
コットンフラワーの花言葉は以下の通りです。
- 優秀
- 繊細
- 偉大
- 崇高
- 有用な
- 私を包んで
など
ワタの実の花言葉は「優秀」「有益」などがあります。
花もワタもどちらも、収穫して人間の生活に役立っていることに由来しているようですね。
まとめ
この記事では、コットンフラワーの基本情報や育て方のポイント、花言葉についてご紹介しました。
この記事のポイントは以下の通りです。
- 実の部分は綿の原料となる
- ハイビスカスのような華やかなお花を咲かせる
- ワタは白色以外に茶色や緑色もある
- 花言葉は「優秀」「繊細」「偉大」など
白いワタ部分がさまざまなフラワーアレンジメントに役立つコットンフラワー。
ぜひこの機会に、リースやスワッグで飾って楽しんでみてください。
なお「お花のサブスク」を使うと、自宅にいながらコットンフラワーのような素敵なお花を楽しめます。
- 【全国対応】産地から2日で届く新鮮なお花を3コースから選べる
- 月698円の低価格!「hanataku087」コード入力でさらに2割引き
▶︎公式サイトで届くお花を見てみる
- 店舗にも飾れるような高品質なお花や珍しいお花が多数
- 1回1,298円〜(送料/税込み)から利用可能
▶︎公式サイトを確認する
- 【全国対応】旬のお花が1回980円
- テレビCMも放映!10万世帯突破の定番サービス
▶︎公式サイトで届くお花を見てみる
▶︎公式サイトで届くお花を見てみる